![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完母でしたが産後2ヶ月で整理が再開してしまいました😭
母乳量は変わらずよく出てくれましたよ💖
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完母だったけど下の子は産後2ヶ月で再開でした😂
上の子はミルクよりの混合だったけど生後8ヶ月のときでした。
早かったのは子宮の戻りが早いからって保健師さんには言われました!
わたしは特に量変わらなかったです!
-
はじめてのママリ
その時によっても変わるんですね!?
量変わらない人多いみたいで安心しました🥺- 1月9日
![きなこ⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ⭐︎
生後7ヶ月の時で、母乳量は生理再開しても特に変化なかったように思います!減ったのは飲まなくなってきた9ヶ月頃からだったと、思います💡
-
はじめてのママリ
わたしもそれぐらいに再開するかと思ってたら今日朝再開したみたいで焦りました💦
母乳量変わらないなら安心です🥺- 1月9日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
私は卒乳するまで再開しませんでした。
1才1ヶ月で卒乳して、次の月から再開でした。
-
はじめてのママリ
そうなんです🥺
わたしもその頃に再開が良かった…- 1月9日
![青リんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青リんご
産後2ヶ月で母乳も飲めば飲むほど出てましたよ(/ω\)差し乳です✨
-
はじめてのママリ
結構2ヶ月で再開する人も多いんですね🥺
わたしも母乳量減らないでいてほしいです。- 1月9日
![2児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児の母
娘のとき完母でした!
2ヶ月で再開しました。
母乳量は計ってないですが、1歳10ヶ月まで母乳あげれてました。
-
はじめてのママリ
案外みなさん早く再開するんですね🥺
わたしもずっと完母で頑張りたいです😣- 1月9日
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
2ヶ月でした
かわってないとおもいます多分。
-
はじめてのママリ
2ヶ月の人多いですね!!
わたしも減らないでいてほしいです🥺- 1月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目は1ヶ月、2人目は3ヶ月です。
私の場合は生理と母乳量は関係なかったです。上の子は1ヶ月過ぎから夜起きないタイプだったのでたぶんそれが影響して5ヶ月頃から母乳減ったなーと感じるようになりました!それでも卒乳(10ヶ月)からしばらくは出てました。
下の子も最初は寝てましたけど、5ヶ月頃から起きるようになって夜も授乳してたからか母乳が減ることはなかったです。1歳半のつい最近まで飲んでいて、今もまだ出てます、
-
はじめてのママリ
そうなんですね🥺
うちの子も2か月半から夜すごく寝るようになったのでそれもあるのかな?
母乳減らないでいてほしいです😣- 1月9日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
5ヶ月になるすこし前でした!
生理中は減ったような気もしましたが、終わると元通りになり今もずっと完母でいけてます😊
-
はじめてのママリ
そうなんですね🥺
わたしもずっと完母でいきたいです😣- 1月9日
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
産後1ヶ月で再開しました😭
少し減ったかな?感じて不安になり
水分かなりとったり
お米沢山食べたりして
卒乳まで持ちこたえました😣
-
はじめてのママリ
1ヶ月とは早いですね😣
不安になりますよね💦
わたしもお米たくさん食べようと思います🥺- 1月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人とも完母で育てましたがどっちも産後1ヶ月で再開でした😂
母乳量は全然変わらずよく出てましたよ〜!
はじめてのママリ
そうなんですね🥺
まだ先かと思ってたら今日朝生理再開したっぽくて💦
わたしも母乳量変わってくれないと信じます!!
退会ユーザー
そうだったのですね!
母乳も血液で生理も血液で貧血になりやすいので無理をなさらず休み休み頑張ってくださいね🥺