

イリス
「ワクチンノート」「予防接種スケジューラー」というアプリを使っています。
以前は「ワクチンノート」だと誕生日を登録すると勝手に理想スケジュールを組んでくれたんですが、残念ながらそのサービスは終了してしまいましたが…。
今は2ヶ月で予防接種デビューしてからは、医師の指示通りに通院するだけです。
体調管理だけ気を付けています。

ままりん
予防接種スケジューラーを使っています!
次はなんの予防接種だっけ?💦と分からなくなるのでそういう時にパッと確認できるし保育園や病院で摂取済みの予防接種を聞かれたらアプリを見ればすぐに一覧表が出てきて便利です!
デメリットは私は特に感じてないです😊

はみぃ
保育園や区役所からの書類に書かなきゃいけないとき、手元に母子手帳がなくても良いことぐらいですかね🤔
特に女の子は12歳で受けるのがあるみたいで、まぁ小学校でなんとかしてくれるんだろうとは思いつつ、アプリからのリマインドをアテにしてます😂
コメント