
注文住宅を建てた方に、予算や実際価格、居住坪数、総面積、都道府県、後悔ポイントなどを教えていただけますか。ランドリールームや書斎の有無も知りたいです。
注文住宅を建てた方に質問です!
①予算
②実際価格
③居住坪数
④総面積
⑤都道府県
⑥後悔ポイント、もう一度建てるなら付けたいもの・やりたいこと
を教えてください😆
ランドリールーム、書斎の有無も差し支えなければ聞きたいです!
- ままり(1歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)

ままり3kidsまま
①、あまり気にしてませんでしたが3000万程 土地は実母から頂いたので建物にかけようと
②、3200万
③、36坪平家
④、総面積って建築面積ですか?122㎡、敷地が馬鹿みたいにでかいので、敷地は220坪あります
⑤、埼玉
⑥、外溝まで全て込みでやればよかったと…後からってなかなか出来ないしなんせ土地が広すぎてかかるかかる…😣
説明下手ですがリビングは広く取ったのですが、リビングから廊下に出るとかの動線部分?が真ん中なので狭く感じる、リビングを広くしたかったので将来子供部屋なんて要らないよねとなり4.5畳にしたが狭い😨しかも部屋数足りない🤣←三人になってもいいように寝室区切れますが狭くなる… ですかね😵
子供部屋の窓がデカすぎて家具の配置に困るし、平家だから将来そこから抜け出しそう😅笑
ランドリールーム、書斎は必要なさそうだったので無しですが特に欲しかったとかないです。書斎ない代わりに、家具置きたくないので写真とか本とかカメラやら説明書とか置く場所を設けました^_^

ルト🔰
①4500万
②4850万(ローン4500万、手出し350万)
③32坪くらい、2階建て
④敷地面積48坪
⑤愛知
⑥使って無い照明が多いのでもう少し照明削っても良かった
照明は臨月にモデルルームで一度見ただけの雰囲気で決めた上に予算オーバーの一因にもなったのでもう少し勉強して必要最低限にすれば良かったと思ってます😅
書斎は寝室の一角に1.5畳だけあります😁

みーこ
①3200万(土地もいれて)
②3200万。最初に総予算伝えて、それにおさまるように、してもらいました
③たぶん30坪くらい
④33坪
⑤静岡県
⑥予算があれば、各天井にしたかったのと、和室が欲しかったです😅
4畳の堀床付きの書斎があります✨

はじめてのママリ🔰
①3000~4000万
②外構、土地代抜き、オプション込みで4200万
③延床面積56坪
④敷地の坪数ですかね?65坪
⑤奈良県
⑥まだこれから着工です😄
ランドリールームも書斎も作りました☺️
二世帯住宅なので
キッチン、トイレ、洗面が2つあります!

みくろ
➀3500万
②4500万(土地、建物、外構入れて)
③36坪位
④65坪
⑤茨城
⑥概ね満足ですが、玄関入ってすぐに洗面台置けばよかったのと、リビングにクリスマスツリーとか飾れるような場所の確保をしておけばよかったです。
ランドリールームは作ってないですが、洗濯機の近くにクローゼット作れば楽だったかなと。
あとは、うちは洗濯機で乾燥までしてるのでほぼ干す事無いです。
書斎は今のところ空き部屋が書斎?マンガ置き場になってます。

🌸
①3000〜3500万(周りの同年代が購入した相場)
②3400万
③36坪
④土地80坪
⑤鳥取
⑥まだ入居してませんがいくつかあります(笑)
寝室のフローリングを子供の頃から憧れていた小上がり畳にすれば良かった(布団派なので)、玄関をもう少し広くしたかった、LDKをあと2帖広げたかった、後付け物置ではなくビルドインガレージのように外からの収納庫が欲しかった、裏庭が広いので外構をぐるりと豪華に施工できるほどの財力が欲しかった(家の前のカーポート土間コンで限界です)
ランドリールームは1階脱衣室の隣にあります!
書斎はありません!我が家は必要もありません!(笑)
コメント