
🍴今週のいただきます😋今回のテーマは…【節約おすすめレシピ】・・・・・…
🍴今週のいただきます😋
今回のテーマは…【節約おすすめレシピ】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あまり材料費高くなくできるメニュー、主菜副菜何でも良いのでオススメ教えて下さい☺️
なるべく毎日一汁三菜作ってますが、自分のレパートリーに飽きてきました💦
節約メニューもオススメあればお願いします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぜひ、今回のテーマであなたお家のごはん事情についても教えてください👂
また、誰かのコメントに返信したり「美味しそう」「食べてみたい」「教えてくれてありがとう」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしていただけると嬉しいです😊
みなさんの参加をお待ちしています。
■「今週のいただきます」とは…?
毎日の家事、お疲れさまです。毎日やってくる食事の時間。「今日のごはん何しよう…」と頭を悩ませることもあるのではと感じています。そんなみなさんのお役に立ちたいと思いこのコーナーを作りました。少しでも”ごはん”に悩む方の参考になる場にできたらと思っています🌿
■オススメの使い方🌟
・これ、絶対やる!ってときは、投稿右上「お気に入り」で保存。
・テーマから今日のごはんに参考になりそうな情報を探したい時は投稿下部「今週のいただきます」タグをタップするとこれまでの投稿が一覧で見れます👀
ママリ運営事務局
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。予めご了承ください。
🌸ご回答いただいたコメントの一部は、後日ママリ内の記事やママリ公式SNSなどに取り上げさせていただく場合があります。また、今だからこそできることが集まる取り組み【#イマデキ】をはじめとした活動でママリ外にも公開させていただく場合もあります。予めご了承ください(#イマデキの公式ページは運営からのお知らせからもご覧いただけます)。
- ママリ公式
コメント

三児ママ
とりあえず煮卵。笑

ママリ
チャプチェよく作ります!
中途半端に残ってた野菜や、お肉かツナ缶、春雨でカサ増しで結構ボリューム出ます😋
私はオイスターソース、砂糖、醤油などで味付けしています。良ければレシピ検索してみてください(笑)
-
ママリ
あ、鶏がらスープ抜けてました💦
大人用にはニンニクチューブも入れてます🥰- 1月14日
-
さとう
中途半端にピーマン人参はやせ細った白菜があるのでやってみます!
とってもありがたい情報😻🙌
ありがとうございます!!- 1月14日
-
ママリ
ピーマン、パプリカ、人参、玉ねぎ、キノコ類、とうもろこしは我が家の定番です!
白菜試したことないのですが、きっと合うと思います😋2歳のお子さんもたくさん野菜とれますし、ぜひぜひ作ってみてください😍- 1月14日

スマイル☺
おはようございます😆
我が家は、卵焼きをあまりがちな野菜を入れたり、ときには缶詰めのツナを入れたりしています☀️もちろんシンプルな卵焼きもつくります😊

はじめてのママリ🔰
胸肉チキンカレーです😃
-
りも
うちも昨日のチキンカレー残りです😀
カレーの時って昨日はサラダ一緒に出したんですけど、おかず何出しますか?( •︠ˍ•︡ )- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
カレーライスだけの日もあります(笑)夫がカレーの日はたくさん食べたいからおかずいらないって。
- 1月14日

はじめてのママリ🔰
揚げ出し豆腐!
豆腐なんて30円で買えるし
ボリュームあるから結構使える🙌

退会ユーザー
モヤシは最強ですね!(笑)
私のとこは、モヤシ19円です😂
モヤシとひき肉炒めてチーズ入れて卵で包めば、とんぺい焼き風になります!お好み焼きソースとマヨネーズかけて食べると美味しいです😋
-
おもち
私のところはもやし6円です♡
ほんともやし最高ですよね!!
ナムルが1番好きです!!
私もとんぺい焼きよくやります😂- 1月14日
-
キャサリン
私のところはもやし39円です😂
どんだけ高級なもやしやねん!と突っ込んでます(笑)- 1月14日
-
退会ユーザー
安いですね😂
もやしはスープにも副菜にも主役にもなりますよね😋- 1月14日
-
退会ユーザー
39円なんですね😳
安いんだろうけど、高いと感じちゃいますね(笑)
100円とかしたらもっと高く感じますね!!- 1月14日
-
まめりん
私のとこ39円と67円のもやしでどっちも高いです😣
- 1月14日

メガネ
もやし19円に業務スーパーで売っている粗挽き塩胡椒(ニンニク入り)88円で味付けです😃✨
これだけでも子どもには大人気ですが、もやしの上に同じ味付けで焼いた鶏肉を乗せればメインになりますw

𓐍 𓈒◌𓂃🧸🌷𓈒𓂂𓏸
ブロッコリー適量を炒めて
明太子好きな分入れて
麺つゆ(2倍濃縮)大さじ1くらい!
簡単安くて美味しいです😳
あとは
ツナ缶油ごとフライパンに入れて醤油大さじ1、砂糖小さじ1と½を加えて炒る(油はね注意)
ツナの水分が減ってパサついて来たら、もやし1袋と本だし少々を加え強火で炒める。
これで終わり!ネギをちらしてどうぞ〜。おつまみにも🥰
-
はじめてのママリ🔰
すごく美味しそうですね🤤💓
明日さっそく作ってみます🤤- 1月14日

mika
たまご麸の卵とじ✩.*˚

nana
ちょっと面倒くさいですが、鶏胸肉を1口大に切って醤油・ショウガ・酒・塩コショウ等唐揚げを作る時と同じ様に味をつけて、じゃがいもを千切り(細めの方がカリカリになって美味しいです♪)してカタクリをまぶしお肉の周りにくっつけて揚げる!
ミノムシみたいなむね肉の唐揚げ、きのう作りました(๑•᎑•๑)

てん
大根煮てサバ缶入れたら良いおかずになります。鶏のひき肉入れてもオッケー🙆
味付けは好みがあるので…。
※サバ缶2個と大根10本くらいで60人分のおかずを作ることができるくらい経済的でした(笑)大家族にもオススメです。
-
てん
大根の皮もみそ汁に入れればすべてが無駄にならずに済みます。- 1月14日

にけやま
餃子。
残った野菜や肉を細かく刻んで入れるだけ。

はじめてのママリ🔰
豚肉レタス巻!
豚肉白菜ミルフィーユ鍋!

ある
もやしのナムルです!
耐熱容器に入れてチンして、水切ってごま油、鶏がらスープのもと、醤油ちょっぴり白胡麻かけて完成です❤️
簡単安くて美味しいです✌️

おとふぃ˙ ˟ ˙
もやし 豆腐 えのき 炒めてカニカマ と卵そぼろ入れて甘酢あんかけ丼 です𓎩

おもち
じゃがいもチンして
マヨネーズとチーズ乗せて
トースターに少しかけるのを
よくやります!!!
たらこ入れてもめちゃくちゃ美味しいです!

はじめてのママリ
今の時期なら白菜1/4くらいを3分くらいチンして絞って、醤油大1、酢大1、オイスターソース小1、ごま油小1で和えるとご飯にもあう副菜ができます😊
あとは白菜と豚こまのスープも美味しくてよくやります!
豚こまは少しでもコクがでます😊

ねむ
豚もやしですかね!
豚肉ともやしを炒めて醤油とみりん、砂糖を少し、塩胡椒で味付けしたら立派なメインです😊

日月
お好み焼きに絹豆腐を入れてかさ増ししてます( ´ ▽ ` )ノ
-
ままり
ダイエットにも良さそうだし
ふわふわになりそうですね🥺💗
やってみます✨- 1月14日

こママ
胡麻和え、おかか和えは万能だと思ってます🙌
胡麻和えはすりごま大3、砂糖小さじ1、醤油ちょこっと(苦い野菜の時は砂糖増やしたり、みりん足します)
おかか和えはおかかと砂糖とお醤油。
上の調味料を混ぜたところにレンチンした野菜ぶち込んで終わりです🤣🤣🤣
冷凍庫で眠ってるブロッコリー、ほうれん草、いんげん、いつでもある人参、小松菜、おかか和えならキャベツ、たけのこ、ピーマンもあり◎なんならエノキとかエリンギとかクセのない野菜はもう何でも行けると思ってます笑

キャサリン
卵に余裕ある時は煮卵作ってます!
余れば、ポテトサラダにマッシュしていれるのが好きです❤
手羽元と卵のポン酢で煮るのん大好きでよく作ります😄‼️
あと、最近ネットで見つけたんですが汁物私は、コンソメや味噌がベースが多いんですがコンソメ入れるようなスープにコンソメの変わり?に白だし入れるとめっちゃ美味しいです💡

はじめてのママリ🔰
業務用スーパーに売ってる手羽元2kgを購入、手羽元とゆで卵をカンタン酢で煮たものを大量生産、平日の夕食にレンチンするだけ
お財布に優しく、忙しい平日の夕方に最強です🤣

にゃ
白菜と豚バラのミルフィーユ鍋です!ほんだしかけて火にかけて、食べるときにポン酢かけるだけです!
豚バラさえないときは、白菜とツナ缶です!
白菜はひいじいじが作っていてもらえるので、何回もしてます😆

まぁ
野菜ちんして麺つゆで和えるだけ!
簡単おひたし。
野菜なんでもいいです。
ごま油と胡麻でナムル風。
マヨネーズでサラダ風。辛子入れてもよし。
木綿豆腐ちぎって胡麻ペーストと和えて白和風。(あくまで風ですw)
鰹節でおかか和え。
ほうれん草、にんじん、大根、ピーマン、パプリカ、白菜、キャベツ、ブロッコリー、玉ねぎ、もやし…などなど。
本当になんでもあり。
あと一品!!!
って時にある野菜でできます!

りー
ナムルは簡単で時短だし、もやしかほうれん草さえあればあとは調味料だけで作れるのでよく作ります😂
あとは長芋のわさび醤油漬けとかきゅうりの和物とかも、食材1つと調味料だけで作れるので節約になるしよく作ります✨

Na
作るのしんどいときの豚肉メニュー
豚肉の部位はお好みで😏
🌟豆苗を少量ずつクルクル巻いて耐熱皿→料理酒かけてレンジ→めんつゆでも中華タレでも(かけてからあっためても🙆♀️)
これは豚バラが一番おすすめ
ジューシーでめっちゃうまい
🌟鍋か深めのフライパンにざく切りした白菜、豚肉、キノコとかもやしとかてきとーに(牡蠣入れたらめっちゃうまい)→料理酒と白だしをかけて蓋して火にかけて、鍋作るみたいに火が通るまで煮たらおわり!
味薄かったら後でポン酢かめんつゆかけて食べる
白菜がトロトロで甘くて美味です😏
ちょー簡単であっとゆーまにできて野菜もとれます( 💓∀💓)

みい
こな
ほ)かはすさぬ

elle woods
ソーメンチャンプルー、野菜チャンプルー、沖縄風味噌汁、、、沖縄料理は節約時短でオススメです😂
特に沖縄風味噌汁は余り物の野菜に卵を入れて、丼に盛ってご飯を添えれば立派なメインです😂

ねこ
ラップを広げて、豚小間→チーズの順でのせてチーズを包むようにラップをキュキュッとボール状に丸めたら
卵&小麦粉を混ぜた液体とパン粉をつけて揚げる!
ミルフィーユ風チーズカツになります!

退会ユーザー
ギョーザの皮に
ミックスチーズだけ入れて
揚げるだけ。
塩をかけて完成ですっ!

怒りん坊母さん
炒り豆腐最近よく作ります!
余った野菜何でも小さめに切って、ごま油で炒めてるとこに豆腐そのまま入れて崩して、めんつゆと水少しで煮詰めるだけ!
旦那にも子供にも人気ですw

やち
旦那がよく作ってくれるのが、白菜とツナの煮物です。
白菜とめんつゆと水とツナ缶を煮て、さいごに片栗粉でとろみづけするだけ。
簡単で、暖かくておいしいです☺️

朔
とりあえず鍋です!
冷蔵庫の野菜余ってるのもすべていれて冷蔵庫の掃除にもなるし野菜沢山とれて美味しいので鍋のスープは色々な種類買い置きしてます!

chanpotan
レタスニラもやし豚バラを酒少々で蒸した蒸ししゃぶ!ごまドレで食べます。めちゃうまです。

退会ユーザー
さつまいも適当に切ってチンして、砂糖、バター、牛乳入れてモミモミ!(←子供が手伝ってくれることも!)
ラップでキュッと丸めてさつまいも茶巾風🤣
甘い系おかずでご飯のお供にはなりませんが、子供と旦那に人気でよく作ります!
カボチャで代用も可!
あとは厚揚げに十字に切り込みを入れてツナマヨ+チーズかキムチ+チーズをかけてオーブントースターでチン!
こちらはお酒のあてにもなります😆
ツナマヨ味は子供受けも〇
大人は一味を足すと美味しいです!

chanpotan
チーズダッカルビも簡単で子供喜びます。

ディタ
むね肉が安いので塊で買ってきて、そぎ切りにします。
酒と塩を振って、その後、
①片栗粉を付けて焼く→焼けたら醤油・みりん・砂糖・塩を入れて適当に入れて作ったタレを絡める→照り焼き
②コショウを振って、小麦粉まぶす→溶き卵を付ける→焼く→チキンピカタ(お好みでケチャップ付けて召し上がれ)
③小麦粉と卵、水を混ぜてバッター液(フライの衣)を作って混ぜる→揚げる→鶏天
④コショウを振って③のバッター液に付けた後、パン粉をまぶして揚げる→チキンカツ
などなど、鶏胸の使用率が高い私の家😁
片栗粉や小麦粉、衣をまとわせるとめっちゃ柔らかくて美味しく出来ますよ💖
あと、鶏胸でもモモでも少量あれば、米、玉ねぎとコーンやミックスベジタブル、コンソメキューブ1つ、塩少々とケチャップ適当、と一緒に炊飯器で炊いて、チキンライス作ります。卵は薄焼きにすれば、卵2個でも3人前、3個でも4人前出来るので節約しながら、オムライスにもなります‼️あとはスープ作ればいいし💖鶏肉なければ豚肉でも、ベーコンでもウインナーでもハムでも大丈夫❗️
安くて楽チン🎶

ままり
お鍋!
トマト鍋に最近はまってます!コンソメとトマトのホール缶とにんにくだけで鍋つゆ完成‼️
好きな野菜やウィンナー、ベーコン、鶏肉などお肉系入れて〆はパスタ❗️チーズ入れるとまた美味しい😊
もしくは、ごはんとチーズ足してリゾット😁
子どもも大好きです✨

ありちゃん
長芋、豆腐、卵、ネギかキャベツ
混ぜてフライパンで焼いて
お好み焼きソースとマヨネーズ!
鰹節に青のりで
ヘルシー栄養たっぷりお好み焼き!
これに焼きそばでおけ。笑
ご飯炊き忘れた時にやります。🤣

はじめてのママリ🔰
野菜に卵にコンソメで煮ます!

flower
キャベツとサバの味噌煮缶煮たやつです!
キャベツを大きめのざくぎりにして
フライパンに気持ち水入れて
キャベツとサバ缶入れて
だしの素振って醤油ひとまわし🙌🏻
あとは蓋してキャベツがトロトロになれば完成💓
めちゃくちゃ栄養あるってテレビが言ってました😉✨
白菜でもやりますし、大根入れたりもします⭐️
でもキャベツが1番美味しい❤️❤️
あとサバはコープの味噌煮缶がだいすきです😍😍

くっく
とりあえず
油揚げ、キノコ、しらたき、乾燥わかめ、卵、豆苗、もやし、
あたりを使って
しょくざい1.2個しか使わないで2つくらい作るっていう自分へのミッション与えたことあります(笑)
おひたしとか、汁物、茹でサラダ的なのはもう👍🏻👍🏻笑

はじめてのママリ🔰
①ブロッコリーをオリーブオイルとニンニクで炒めて、味付けは昆布茶ふりかけるだけで完了です!🥦
②玉ねぎをレンジで柔らかくなるまでチンして、かつお節ふりかけて、ポン酢で食べるのも簡単です!🧅

退会ユーザー
もやし炒めですね😂
味付けはカルディの塩ダレです!この塩ダレがめちゃくちゃ使えます!

はじめてのママリ🔰
天津飯!
卵とカニカマあればできます!

すみっコでくらしたい
もやしのナムルは最近よく作ってます!
もやし以外にも人参やほうれん草など
だいたい何でもナムルにして食べれることに気づきました(笑)

なつほ
鶏胸肉ともやしとキュウリで鶏ユッケ♥️

めろポリズム·*°♪”
↓全て一皿完結レシピです✨
もやしのナムル(洗ったもやしに塩を軽く振ってレンチン、水気を切って、麺つゆ、ごま油、すりごまたっぷり加えて混ぜる)
レンチン玉子蒸し(溶き卵に麺つゆと水少しで加熱1分、お年寄りも喜ばれました)
ブロッコリーと人参の温野菜(一口大に洗って切って、ラップしてレンチン4分30秒、予熱で蒸らす、マヨやドレッシングでどうぞ!チーズ載せたら予熱で溶けます、野菜の甘さ♡)
ツナ豆腐マヨチーズ(少し崩した豆腐に汁ごとシーチキンをほぐして載せ、マヨをシャシャッ、チーズパラパラ、胡椒やガーリックパラパラもオススメ♡)

めろポリズム·*°♪”
↓追加の一皿完結レシピです♡
キムチクッパ
(ごはんにだしの素と麺つゆかけて、キムチ載せ、ポットの湯を注ぎ、レンチン1分30秒、仕上げにごま油とチューブ系の調味料:おろしニンニク/おろししょうがや一味など加えて、混ぜながら食べる)
何でもガリバタ酒蒸し
(半解凍してざっと洗った冷凍魚介類や砂吐きさせたアサリ、鶏肉一口サイズなど、ボール皿に入れ、調理酒を掛け、軽く塩胡椒して、しっかり火が通るまでラップしてレンチン、チューブのおろしニンニク少しとバターを入れ、溶かしながら混ぜ合わせる)
簡単煮魚
(刺身くらいの薄さの魚をボール皿へ、一度はポットの湯を掛けて濁った汁を捨てる、もう一度被るくらいポットの湯を注ぐ、適当に麺つゆと少しだけみりん、チューブのおろししょうがを加えて、だいたい1人前でレンチン2分未満。身がはじける音がしたら加熱をやめて予熱で煮る、ラップをふんわりしておくのを忘れずに!)

けい
豚キムチです!
豚肉とキムチを炒めるだけ(^^)
豚バラが合いますが、包丁を使いたくないなら豚コマ切れでオッケーです。
めんつゆを入れるとより美味しいですよ!

はじめてのママリ
ちくわとこんにゃくを炒めて醤油で味付けし、かつおぶしをまぶす
ちくわにミックスチーズ振りかけてオーブンで焦げ目つく程度に焼く
ちくわと卵とほうれん草を炒める
ちくわ大好きです😂(笑)
-
🌸
今ちくわ1袋余っててどうしようって悩んでいたので、早速明日作ります😂💓
- 1月14日
-
はじめてのママリ
ちくわって味ついてるからあまり味付けしなくて良いし、なんならそのまま食べたりもします🤣💕ぜひぜひ〜🥰
- 1月15日

フモふも
鶏胸肉の料理がコスパいいのでよくやります。
チキンカツ、サラダチキンが簡単で美味しいのでオススメです!

ペコ
らは、、やらやらやはな

ゆ
無限大根!!
大根を千切りにしてマヨネーズと麺つゆ、あれば鰹節と胡麻を入れると安くて無限に食べられる大根サラダの出来上がり♬
我が家では簡単だし安く出来るので定番です!

きゃな
ポトフ→ミネストローネ→カレーでアレンジですかね🤔

はじめてのママリ🔰
胸肉のみぞれ煮です!
胸肉焼いて大根おろし、麺つゆ、水、おろし生姜入れて煮ます!
安い!簡単!美味しいです!
豚肉でも作ったりします✨

はじめてのママリ🔰
餃子の皮にチーズ、または納豆いれて
少しの油で揚げる
めっちゃ美味しい😋

🌸
キャベツの千切りに薄焼き卵のせて、お好みソースとマヨネーズでなんちゃってお好み焼きです☺️💓

やむこ
ゆで卵を縦半分に切って、豚肉を巻いて照り焼きにします。
ボリュームがあって、これを出しておけば間違いなくウケます!

カナメ
よく作る副菜です🥕
にんじん1本を千切りにしてラップをかけて2分くらいチン
それにめんつゆとごま油を同量。お砂糖を少し混ぜるだけ
よく無限にんじんって名前がついてるレシピです🥕
人参と一緒にツナを混ぜたりコーンを混ぜたりしてます🤤💕

はじめてのママリ🔰
チヂミ作ります🌸小麦粉片栗粉玉ねぎやにんじんなど余り野菜を入れて作るので、安くて良いです🥰

はじめてのママリ🔰
鶏むね肉のチリソース炒め
エビチリのエビを鶏むね肉で代用する感じです😄エビは高いので💦切った状態で売っているお肉を使うと超時短になります😁

まりりん
ニラ豚!
豚肉をごま油で炒めて、ニラを投入。しょうゆで味付けして完成。
ピアノの先生に教えてもらいました。めちゃくちゃ美味しいし飽きない😂
豆苗やもやしを入れてカサ増し&野菜増もおすすめです♡

なみ
ちくわを、マヨネーズで炒めて最後に青海苔かけると子供も喜ぶし、おつまみにもなるし、お弁当にも入れられる一品が完成します!
手間をかけるならちくわの中にチーズを入れるとまた美味しいです😆

りんりん
麻婆豆腐、カレーライス、白和えです😊

rino・mayu♡mama
湯がいたお鍋に、ざく切りしたキャベツを入れて、油ごとシーチキンを投入、シーチキンがいい味が出るので、調味調は特になくて、最後食べるときにポン酢をかけてどうぞ😍💖
あとは、蒲鉾、薄揚げ、玉ねぎを味醂、本だし、お酒、麺つゆ、砂糖を入れたお鍋に入れて、煮込んだら卵で閉じて、おネギ、もみ海苔を散らして頂きます🥰✨
2品で30分もあればできますし、週末とかに作るんですが、めちゃ美味しいので、主人娘からのリピが多いです💕

ままりん💎💙
白菜とツナのマヨ和えです。
白菜を茹でて、水気を絞り
ボールに入れます。
ツナ缶は油切って下さいね。
白菜にツナどーんと入れて
マヨネーズで和えたら完成❤️
簡単副菜です。
後は卵と竹輪を炒めます。
竹輪は輪切りにして胡椒振って炒めます。
その後卵投入したら炒って味の素掛けて完成❤️
食べる時に醤油足らして食べて下さい。
メインにもなるし、お弁当のおかずにもなります。

退会ユーザー
春雨サラダ
春雨、きゅうり、ハム、ごま油、鶏ガラ混ぜて完成です!子供が大好きで一品にもなります!かさ増しの時はちくわ投入!

りり
もやし率高いですね!笑
みなさんのレシピすごく参考になります!!

k
絹ごし豆腐でグラタンです🎶
昨日麻婆豆腐作るつもりが間違えて絹ごし豆腐買ってきちゃって💦
ひき肉、玉ねぎ、豆腐、ケチャップで味付けて、チーズ乗っけてトースターでチン🎶
娘がパクパクでした🎶

ry__mama
とりあえず香味ペーストがあれば味付けは完璧です🕺
もやしでもネギでも肉でもキノコ系でも自宅にある食材を好きなだけ炒めたり、豆腐でも入れてスープにしてみたり😆
不思議と飽きも来ません😂✨

はじめてのママリ🔰
余った野菜を昆布だしで炒め煮してます。翌日はうどんか焼きそばであんかけ風にできるので簡単だしいいですよー
ままり
うちもです😂
半熟ゆで卵作ってめんつゆにつけてます😆