※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お金・保険

母子で離婚後、実家に住むことになりますが、扶養親族は一緒に住む家族を指します。世帯は私と娘です。

離婚して母子になる予定です。
実家の母と祖母と私と娘と住みますが、
税金などに関わることで、
扶養親族とは
一緒に住む人のことをいうのでしょうか?
同じ家に住みますが、世帯は私と娘です。

コメント

deleted user

同じ住所になるなら
世帯は同じになります🤭

  • りん

    りん

    世帯主が親でなく、自分でもおなじ世帯として数えられて、扶養親族になるのでしょうか???

    • 1月8日
さおりん

別居でも扶養できますよ
同居だと、老人扶養親族(70歳以上)は同居加算があります

  • さおりん

    さおりん

    世帯分離してても扶養に取れるか?という質問でしたかね?
    税金上は扶養に取れますが、国民健康保険や介護保険料などは扶養に入れると同じ世帯として保険料が高くなる可能性もあるので、メリットもデメリットもありますよ

    • 1月8日
  • りん

    りん

    同じ家に住むのですが、
    住民票の世帯主は母は母。
    私は私で分けます!
    それでも、母と祖母を扶養親族に数えてもいいのでしょうか??

    扶養親族が、母と祖母と娘の3人というふうに数えたらいいのでしょうか???😳😳

    • 1月8日
  • さおりん

    さおりん

    同居で世帯が別でも大丈夫です。
    りんさんがお母さんもおばあちゃんも娘さんも全員扶養親族にすることはできますが、自動的になるんじゃなくて申告しないとだめですよ
    詳しくはお住まいの自治体の税務課に問い合わせしてみてください

    • 1月8日
  • りん

    りん

    申告しないといけないんですね😳!!
    聞いててよかったです😭😭🙏

    ちなみに、全員扶養親族にした場合は、母や祖母にデメリットはでてこないですか???🙄🙄

    • 1月8日
  • さおりん

    さおりん

    先述の通り、介護保険料や健康保険料がりんさんの年収で計算されて上がる可能性があります
    なんとも言えないので、お住まいの自治体の保険年金課にお問い合わせくださいね

    • 1月8日
  • りん

    りん

    扶養親族に母や祖母を入れると、所得税や住民税は加算されるってことですよね🙄?
    でも、国民保険や介護保険はその分高くなるということですか??
    ちなみに、祖母は収入も年金ももらっておらず母もパート程度の収入です😳

    • 1月8日
  • さおりん

    さおりん

    遅くなってすみません💦
    所得税や住民税は扶養親族が多いほど安くなりますよ
    逆に保険料は高くなることが一般的です

    • 1月8日
mama

世帯は同じですよ!
世帯分離をすると別になります!

  • りん

    りん

    世帯を分離というのはどういう意味でしょうか??😭
    すみません全然わからなくて😭😭

    • 1月8日
  • mama

    mama

    メリットだけの話をすると、世帯が別でも一緒に住んでいると同世帯として見られんですけど、同世帯でも生計は別です!っていう(世帯分離)手続きを役所ですると、税金なども個々の家庭になりますし、扶養手当ももらえるようになります!

    • 1月8日
  • りん

    りん

    世帯分離をしなかった場合、母や祖母は扶養親族とはみられないのでしょうか?🤔

    • 1月8日
  • mama

    mama

    世帯分離をすると同じ屋根の下でも、個々って感じになりますけど、世帯分離をしなかったら扶養親族になると思いますよ😊

    • 1月8日