※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちゃん
妊娠・出産

妊娠17週目で介護の仕事をしている女性が、仕事の負担やストレスを感じています。特に排泄介助のタイミングや休憩時間について悩んでおり、他の方の忙しさや自身の体調を考えながら仕事を続けることに不安を感じています。5ヶ月の時の経験を共有してほしいと相談しています。

妊娠17週目5ヶ月てで介護の仕事をしているのですが
できることもやらせてもらえることも少なくなり
大丈夫?休憩しながらね〜とは言って貰えるのですが

私黙々と一人でやってしまうタイプで
排泄介助などはNGにしてもらているのですが

定期的にくる排泄介助の時間
私は手が空いていて行ける状態で
他の方が忙しい時に行かないのがいいのかなとか
行った方がいいのかなとか考えてしまいます。
行こうとすると私行くよ〜とは言って貰えるのですが
それを待つのもなんか気が気じゃなくて。

休憩していると周りの目は痛いし
階段でなくエレベーターも使いづらいし
赤ちゃんのこと思うと無理もできないし。
なんかもう仕事に行くのがストレスです…

皆様5ヶ月くらいの時はどうしていましたか。

コメント

2児のママ🌈🧸

工場勤務ですが
私もそんな感じで、言ってくれたらいいよ〜って言われたやつ、自分でしてました😅重たいものも普通に持ってました💦

ちょる

同じく介護をしてます🙋🏻‍♀️
ちょうど同じ頃に切迫流産になりました。特浴介助後です。
激痛で仕事どころではなく
直ぐに病院にいき、自宅安静に···😔

それからは医師に母健連絡カードを書いていただき、簡単な雑用しかしなくていいようになりました😔
これくらいはできる。と思いやろうとすると周りから怒られました😖

役に立てないと自分で思い、
被り勤務の提案をしました!
身体介護は任せ、ほかの雑用を積極的にするようにしました!

妊婦だと肩身の狭い思いをしますが、
赤ちゃんを守れるのは自分だけだ
と思い、堂々としてましたね😣

介護は人相手だから、時間では動けないので難しいですよね·····😔

ハル

看護師として働いていましたが人がいる時は全部任せてました!
いない時は全然体調的にもできたのでやらしてもらってましたが…😂
無理して自宅安静とかになり出勤人数が減って勤務調整依頼するより、頼ってでも元気に働きたいなーとわたしは思っていたので経ちてる時はお願いしてました🤲

mama♡

特養で介護の仕事をしてて昨日から産休に入らせていただきました😊✨

おむつ交換やトイレ介助は普通にしてました😂
手のあいたときは洗濯物を直したり、ごみ回収、オムツの補充、加湿器の水の入れ換えなど仕事を探してみんなが手の回らないところを積極的にするように心がけました💕
移乗介助はできないので、食事介助のあとは口腔ケアをして、スムーズに他の職員が臥床できるようにしていました🙂

うさ

入浴介助以外はしてましたが、私も体を動かしてしまうタイプなので、「オムツ交換入って~」と頼まれます(笑)
1日一回が普通なのですが妊娠する前から二回入るほど元気に働かさせてもらって為、ついつい頼まれがちでした。切迫流産と診断頂いて復帰し本調子じゃなくて腹痛もありケアステで休ませて頂いていたのにも関わらず二回目を頼まれたので泣いて早退しました(笑)

どこまでできるか把握した上で無理せず働くが一番です。介護職は自分も含め皆気が強い気がするので動かなきゃならい雰囲気を作るのも上手いような、、、、。

上の方のmamaさんの意見、私も辛い時はそうさせて頂きました!!