

退会ユーザー
少なくとも胎児に影響する可能性があるお薬には伝える義務があるんだと思います。
なので、妊活中は飲ませないお医者さんもいます。

はじめてのママリ🔰
検査薬はしませんが、妊活しているので可能性はゼロじゃなあですと答えてました!

どん
私は2人目妊活中にアレルギーの薬をもらう時に「2人目を考えてるところです」と伝えて、「とりあえず弱めの薬出すけどもし妊娠してたら発覚した時点でやめた方がいい」とのことでひとまず処方してもらいました。病院行った時はさすがにまだ検査薬しても反応出ない時期だったので…。
その後早めに検査薬しました😊結局その時は妊娠してませんでしたが😅

bell
ありがとうございましたm(_ _)m
コメント