
寝室が寒く、エアコンをつけて寝ていますが、7ヶ月の娘が乾いた咳をするようになりました。エアコンが原因かもしれず、加湿器を検討しましたが、使用方法に不安があります。同じような方はどのように対策していますか。
寝室が寒いので寝るときはエアコンをつけたまま寝ています。
最近、7ヶ月の娘が乾いた咳をするようになったので、エアコンのせいかな?と思っているのですが、部屋が寒すぎるためエアコン無しで寝ることは厳しいです。
加湿器を買おうかと思ったのですが、調べたら寝ている間に付けっぱなしにしているのは良くないと書いてあり、それでは意味がないなと思ってやめました…
同じような方、どのように乾燥の対策してますか??
- ママリ(5歳3ヶ月, 6歳)

マヤ
洗濯物を干してます😊

ママリ
寝る前まで加湿器をつける
塗れタオルを干す
加湿器付き空気清浄機を使用する
のどれかですかね😃

okj
洗濯物を干して加湿器付きの清浄機を付けてます

🌈ママ 👨👩👧👦
寝ている間も加湿器つけてます💦
加熱式加湿器です😊

はじめてのママリ🔰
加湿器付き空気清浄機を一緒に使用しています!

退会ユーザー
バスタオルぬらして、エアコンの風があたるのこにつるしてますよ☺️
加湿器付き空気清浄機うるさいし、濡れタオル干したほうが加湿早かったので、やめました(笑)

ママリ
みなさんありがとうございます!
空気清浄機のような大きなものを置けるスペースがないので😩濡らしたタオルやってみます‼️
コメント