※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バニラもなか
子育て・グッズ

歯磨きを嫌がる子供に対して、仕上げ磨きをするように促すと泣いてしまい、お乳を求める。歯磨きの必要性を理解させるために苦労している様子。

歯磨きしないし、仕上げ磨き嫌がる〜。

寝る前に仕上げ磨きするようにして、嫌がったらお乳なしよーってやったら、ギャン泣き。

ちちー、ちちー、

泣いてお乳を懇願。

押さえつけてフロス前歯にかけて、一応お乳の許可を出しました。

歯磨きのご褒美をお乳にしたんですが、嫌なものは嫌なんですよ。

下ろしたばかりの歯ブラシが、すでにボロボロです。

電動鼻水吸い取り器のせいで、仰向けの姿勢にされるのが怖いのだと思います。

いつになったら、歯磨きの必要性を理解してくれるのでしょうか。

コメント

Huis

息子も大嫌いでしたが、1ヶ月くらい前から急に大丈夫になって自ら「コロンするね」と転がって口を開けるようになりました😊ハナスイも「鼻、する!」と言うようになったのでそのうち大丈夫になるかもですよ!どちらも羽交い締めにしてやってたのに不思議です🤔

  • バニラもなか

    バニラもなか


    少なくとも、2歳以後ですね。
    頑張ります。
    それまで私の体力と気力が持ちますように。

    • 1月7日
ぴょん

最近、以前より騒がずにやるようになりました。
気持ち乗らない時はギャン泣きしてます…。
ハミガキじょうずかな?
を歌いながらやったり
「あ!ハミガキ列車だ!ガタンゴトンガタンゴトン…」と
お話しながらやったり
しまじろうのハミガキ鏡を持たせて一緒にやったり
なるべく工夫してやるようにしてます😂
ハミガキ終わったあとは
ノンシュガーの寝る前に噛んでokなキシリトールタブレットを
1個あげてます!
2歳すぎたら落ち着くかな?と思います💦

  • バニラもなか

    バニラもなか


    タブレットは薬にしか見えず、拒否されてしまいました。
    私と主人が食べてみせましたが、ダメでした。残念。

    今は戦います。そして、娘の成長を待ちます。

    • 1月7日