

3-613&7-113
専用の容器用意して、そこにのみ吐き出させてうがいの練習に移行すると良いですよ😊容器に吐き出したら褒めて、それ以外は注意する。その内、口に溜めて容器待ちすると思います。親が教えなくても口に含んだのを吐き出す能力を付けて、それを親に教えてくれる親孝行な子って思って対応しました。

あや
ありました!
目を離した隙に前がベタベタで、スタイやタオル付けてました!
そのうちやらなくなりましたよ😊

ツー
上の子も下の子も同じようなマイブームありましたよ😂
服が濡れて困るしイライラするので、飲み物は手が届かない所に置いてて30分に一回タオルを首もとにあてて飲ませるようにしてました😂
気付いたらベーってしなくなってたので、一過性のブームだと思います🤔

kana
みなさま、ありがとうございます😊
コメント