
スプーンを使って食べたりしてるけどほとんど手掴み🥲🥲どうしたらいいでしょうか
スプーンを使って食べたりしてるけど
ほとんど手掴み🥲🥲
どうしたらいいでしょうか
- カルビ(3歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちはスプーンフォークいろんな種類買って使いやすいとか子供の様子みながらしてたら
使うようになりましたよ😊

26歳ママ
うちの子も全く同じです😊
保育園に通っていますが別に注意を受けたこともないし、小学生になっても手掴みで食べている子を見たことないので、今は好きなように食べさせてあげようかなと思っています!

さやか
娘も最近までそんな感じでした!
支援センターで相談したら2歳ぐらいまではスプーンで食べられなくても大丈夫🙆♀️片手に持ってるだけでえらい!(その頃右手にスプーンを持ったまま左手で手掴み食べしてました🤣)と言われましたよ💡
最近は手掴み食べしてる時もありますがほぼスプーンやフォークを自分で使って食べてます。
じゅうぶんに手掴み食べさせてあげていいと思いますよ〜😊娘も手掴み食べを十分したおかげか食材によって自分でスプーンとフォークを使い分けるようになりました🍴
コメント