
1ヶ月半の娘が、話しかけると泣き止みます。近くに行き声をかけると、泣き止んですぐに寝ます。話しかけると泣き止むことがよくあります。
1ヶ月半の娘が、私が話しかけると泣き止みます!!
ママってわかってるんですかね??(笑)
用事していて、少し離れたところにいたら泣いたので
近くに行き声かけると泣き止んですぐに寝ました(笑)
話しかけたら泣き止むってことがよくあります!
- ママリ(3歳3ヶ月, 4歳5ヶ月)

Ri𓂃 𓈒𓏸
かわいいいいいい( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )💗
おりこうさんですね!
癒されます(笑)

うっちゃん
まだ目がよく見えてないので、敏感に音に反応します❣️
人が周りにいなくなったり温もりがなくなると泣きやすいですが…
ママの声、ママの匂い、はやっぱり一番落ち着くんでしょうね🤗✨お腹の中に10ヶ月もいたんですもん💕

はじめてのママリ
かわいいですね😍
うちも、それくらいのとき、寝る間際にやたら呼んでくるのでベッドの横で存在感だけ出してたら寝るみたいなことありました(笑)
コメント