※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おぎゃ
お出かけ

馬鹿な質問でしたらすみません!前から思っていたのですが時短営業ってな…

馬鹿な質問でしたらすみません!

前から思っていたのですが時短営業ってなんの意味があってやっているのでしょうか?!🤔

コメント

ぽん

人が集まらないようにするためだと思います!

  • おぎゃ

    おぎゃ

    人が集まる場面って他にももっといっぱいあるけどな、、と思ってしまいます🤔

    • 1月7日
deleted user

ウィルスはカレンダーを持っていません、と都知事は言っていましたが、ウィルスは時間認識はあるのかな?笑 と思ってます😅

20時以降に発動するウィルスなら意味あるでしょうね!
飲食店が諸悪の根源みたいにされてますが、人数制限、時間制限を設ければいいのに、と思っています。
医療崩壊まえに外食産業が崩壊しますね。。
勿論その歪みはジワジワ我々の元にもきます。。

私も意味あるのかな?20時の根拠は何だろうと思ってる1人です。
回答になっておらず申し訳ございません🙇‍♀️

  • おぎゃ

    おぎゃ

    わたしも同じこと思います。gotoトラベルやイートもありましたが感染者が一気に増えたのは入国緩和してからだと見ました。過去最多のうち日本人は何人なのか?と気になります😥

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    国籍は一切伏せてますよね。
    勿論日本人が圧倒的に多い事は事実なのでしょうが。
    メディアは感染者数ではく、
    pcr検査数と、重症者の年代も大々的に報じないですよね。
    調べれば一発ですが、
    こんな情報社会でスマホが1人一台が当たり前の世の中でも、流れてくる情報が全てだと誤認すると怖いですよね。
    私は政治家でも科学者でもありませんが、
    この狂騒に加担しない国民でありたいと思っています。。

    • 1月7日
ママリ

会食や飲み会での感染が増えているので、その対策だと思います!

  • おぎゃ

    おぎゃ

    飲食店、カラオケ、パチンコは朝、昼行く人もいるのに、、🤔

    • 1月7日
deleted user

本当だったら閉めて欲しいけど、休業するように言ったら補償をもっと厚くしないといけないしその財源ないから、せめて20:00以降はやめてってことなんですかね…?
意味ないなと思いますが。笑