

ママリ
私も大嫌いです!
手間暇かけても食べるのは一瞬、作る工程も後片付けも大嫌いです🙅♀️
けど食器を自分の好みのものにしたり、調理器具を新しくすると頑張ろう!って思えるのでそれで頑張ってます😂
あと夫には過剰に褒めてくれって言ってます🤣

退会ユーザー
無理に好きにならなくても良いと思いますよー!
私は、合わせ調味料やミールキットに頼りまくってます(笑)

はじめてのママリ🔰
料理が好きで作ってる人はごく一部だと思ってます!
私は家事全般大嫌いだけど、やるしかねぇ!と思ってやってます笑

退会ユーザー
私も嫌いです😰
料理なんて本当無理💦
この気持ちが三年間続いています。

may
私も大嫌いです!
慣れれば少しでも好きになるのかなと思っていたけどそもそも料理に興味がないので好きになりませんでした笑
娘が美味しい、ありがとうって言ってくれると嬉しくて少しやる気が出ます😂
娘が美味しいって言ってくれた物をリピートするので、旦那がまたこれ?って言ってきます笑

ひよこ🐤
嫌いなものはきらいです笑
なので、自分の好みのキッチン用具を買ってテンションあげるようにはしています😂😂

はじめてのママリ🔰
私も嫌いだし味もそんなに自信はないんですがインスタとかでおうちご飯とかめっちゃ美味しそうな自炊してる人の写真を見てモチベーションあげてます…

はじめてのママリ
私も料理に時間が取られることが大嫌いです。
よくYouTubeとかみて、すごく綺麗に食材を冷凍保存したり作り置きを載せてる人をみて、やれそうなやつをやってます。
平日は包丁使いたくないので、コストコとかでストレス発散しながら食材大量に買って、土日で捌いて冷凍して、あとは毎日フライパンや鍋にブッコムだけでできるようにして毎日ストレスにならないようにしてます

退会ユーザー
基本自信過剰になるようにしてます🤣🤣🤣
こんなに短時間で3品も作ったわ!!私、天才過ぎない??!!とか
これは美味すぎる!!!こんなの作れる私って最強じゃん!!!とか😂
1人で自画自賛してます🤣
あと、おつまみ作って食べながら作り始めたり、普通に晩御飯作ったのを自分だけつまみながら作る時は、なかなか楽しいです😂👌
たまに食べようとしてる分、全部子供に取られますが😐笑
-
退会ユーザー
でも日によって落差がかなりあるので、酷い時は家族にはレトルトをどうぞ。私は後でうどんでもチンして、パスタソースかけて食べよ。とかです🤣🤣🤣
- 1月7日

さ🦖
私は元々料理好きな方ではありすが
味に自信は、まっっったくないです🤣
私は作る工程は、まあまあですが
レシピ考えたり
なに作ろうかなぁ
これ作りたいなぁって段階が好きなので
そう思えた時にメモ機能に
バァァァーーーっと書き貯めてます🤣
書き貯めて、あー作るの面倒だなぁって時に
見て、あっ‼︎そうそうこれ作りたかったんだよねぇ
と気持ちを奮い立たせて
どうにかこうにか嫌いにならないようにしてます🤣

mako
私も嫌いです!
なるべく作るし、美味しく作る工夫もするし、
旦那も子供もお客様も美味しい美味しいと
褒めてくれますが、それでも嫌いです。
基本的に、人が作った料理が食べたいです。
でも、嫌いなりに、
自分はどの部分が嫌なのか考えて、
楽に調理できる器具を揃えて、
美味しくできる下処理を調べて
作り方を工夫したりするうちに、
前より苦ではなくなりました💡
好きにはなりませんが、
知ることで苦手意識は減っていくと思います💡
コメント