
コメント

メメ
比較的言葉がゆっくりだったうちの子は取り敢えず2歳半で補助便座買いましたが拒否されまして笑。
3歳半の幼稚園入園直前にスタート、オムツで幼稚園入園しましたが2週間でパンツ登園、3歳10ヶ月に自宅でのトイトレ完了の流れでした😃
メメ
比較的言葉がゆっくりだったうちの子は取り敢えず2歳半で補助便座買いましたが拒否されまして笑。
3歳半の幼稚園入園直前にスタート、オムツで幼稚園入園しましたが2週間でパンツ登園、3歳10ヶ月に自宅でのトイトレ完了の流れでした😃
「おしっこ」に関する質問
4ヵ月の男の子です。3500g超の大きめに産まれました。2ヵ月までは母乳と粉ミルク、3ヵ月からは完母です。 混合の時は40g/日ほど体重増で完母の3ヵ月の時は25g/日ですが、4ヵ月の今は15g/日になりました。 今飲みムラがあ…
娘のおトイレについてです。 100発100中おしっこが前に飛んでパンツも床もびっちょりになります こうすると前に飛ばないよ!などあればぜひ教えてください🙇🏻♀️
小1の女の子が、息子に向かって「いつもおしっこもらしてる◯◯くん!」って親(わたし)がいるのに5回も連呼してきたんですけど…😡🤣 おしっこもらしてないし…女の子なのにそんなこと言うの?しかもなぜか連呼… 息子はうつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひろ
すごい急成長ですね👏✨やっぱり焦ってはじめても拒否されたりしますよね💦
まずは補助便座買ってみます!
ありがとうございました🙇♀️
メメ
トイトレはのんびり本人のやる気待ちなよ、と先輩ママさんや支援センターの先生などにも言われて😂
幸い、オムツでの入園可能な幼稚園だったのであんまり焦らずやりました🙆♀️
補助便座と、可愛い踏み台とか買ってあげると興味出て喜ぶかもです☺️
補助便座は正直安物でも何でも良いと思いますよー!
バランス取れたら直ぐに無しでも出来るようになるし、外出先とかも無しで出来るようになった方が楽なので😃
ひろ
わぁ😊いろいろありがとうございます✨
のんびりはじめてみますね!
補助便座と踏み台探してみますー!!