コメント
はじめてのママリ
比較的言葉がゆっくりだったうちの子は取り敢えず2歳半で補助便座買いましたが拒否されまして笑。
3歳半の幼稚園入園直前にスタート、オムツで幼稚園入園しましたが2週間でパンツ登園、3歳10ヶ月に自宅でのトイトレ完了の流れでした😃
はじめてのママリ
比較的言葉がゆっくりだったうちの子は取り敢えず2歳半で補助便座買いましたが拒否されまして笑。
3歳半の幼稚園入園直前にスタート、オムツで幼稚園入園しましたが2週間でパンツ登園、3歳10ヶ月に自宅でのトイトレ完了の流れでした😃
「2歳5ヶ月」に関する質問
2歳5ヶ月の娘が外で叫ぶ事について。 2歳くらいからなのですが、 スーパーなどで買い物していると 走り回りたいとか売ってる商品を触りたいとかあるのか、 気に入らない事があると キー!とかギャー!とか叫びます。 すぐ…
2歳5ヶ月しつけについて、良く物を投げたりするのですが、特に危ない投げ方(近くに3ヶ月のこがいてなど)、癇癪で異常にわざとリモコンなどバンっとしますので、夫はそういう時は2歳の子の手をバシッと叩いて注意して分か…
2歳5ヶ月 何に対してもやだ!って言われる インスタでこんな時にイヤ!っ言われたらこんな対応がいいとか書いてあるの見た事あるけど優しく言葉がけする余裕なんてない イライラしてほんと疲れて子供に雷落としてること…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひろ
すごい急成長ですね👏✨やっぱり焦ってはじめても拒否されたりしますよね💦
まずは補助便座買ってみます!
ありがとうございました🙇♀️
はじめてのママリ
トイトレはのんびり本人のやる気待ちなよ、と先輩ママさんや支援センターの先生などにも言われて😂
幸い、オムツでの入園可能な幼稚園だったのであんまり焦らずやりました🙆♀️
補助便座と、可愛い踏み台とか買ってあげると興味出て喜ぶかもです☺️
補助便座は正直安物でも何でも良いと思いますよー!
バランス取れたら直ぐに無しでも出来るようになるし、外出先とかも無しで出来るようになった方が楽なので😃
ひろ
わぁ😊いろいろありがとうございます✨
のんびりはじめてみますね!
補助便座と踏み台探してみますー!!