※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
子育て・グッズ

5か月の赤ちゃんが飲み終わって30分後に目をこすります。眠たいサインかどうかわからず、活動時間が短いですが泣かずに遊んでいます。抱っこして寝かせるべきか悩んでいます。

生後5か月なんですけど
飲み終わって30分ぐらいで目をこすります。
眠たいサインなんですかね?
でも起きてからまだ40分とかしか経ってなくて
このくらいの月齢の活動時間が2時間って書いてあって
目をこすっても泣かずに遊んだりしてるんですけど
抱っこして寝かしてあげるべきかどうすればいいかわかりません。

コメント

maru

おっぱい飲んだあと眠たかったら目を擦ります!
遊んでる時も眠たかったらしてます😊
寝そうならそのままおっぱいして寝さしてます🤣
6時間ぶっ続けで起きてる時もあれば、1時間もせんうちに寝たりとバラバラです!

  • haru

    haru

    コメントありがとうございます。
    うちもバラバラすぎて
    他の子はキチンとお昼寝したりしてるのかなと思って心配になりました。
    泣かずに遊んでたりしたら様子見でもいいんですかね、無理に寝かせなくても😅

    • 1月6日