
4月に新築引渡しなのですが、みなさんはご近所さんへの挨拶周りで何を持…
4月に新築引渡しなのですが、
みなさんはご近所さんへの挨拶周りで
何を持っていかれましたか??
参考に教えてください(^^)
- あすまま🌼(2歳9ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
サラダ油とゴミ袋にしました🙆♀️

はじめてのママリ🔰
形に残らないものがよかったので洗剤にしました!

はじめてのママリ
年配の方が多く、義実家近くということもあり
菓子折りにしました😂💦

退会ユーザー
洗剤セットにしました!同時期に引っ越してこられた方からは2軒とも菓子折りでした😊

®️®️
うちはこれから(1〜2月)引っ越し予定ですが、お米にする予定です!
洗剤もタオルもラップもお菓子も、思いつくものは大抵好みがあるし、私はどれを貰っても困るなーと思って。
1番困らなくてみんな食べるであろうものはお米かなーと。
-
®️®️
イメージとしてはこんなのです
- 1月6日

御園彰子
我が家は子どもがいる家庭には菓子折り、年配の方の家にはホテル仕様のフェイスタオルにしました。
我が家が今まで頂いたのは食器用洗剤が多いです。

はじめてのママリ🔰
ラップとジップロックのセットにしました😊
今まで貰ったのは、同じくラップとジップロックのセット、食器用洗剤とスポンジのセット、お米、お菓子でした👍
ご挨拶できないお宅にはポストに入れたり、玄関先に置かせてもらったりすることもあると思うので、コロナのこともあるし食品以外がいいかなーと思います🥺
うちは一軒だけ数回訪問しても会えず、天気予報も1週間くらいは晴れなのを確認して、ご挨拶のお手紙と一緒に玄関先にかけさせてもらった経験があります💦

退会ユーザー
鼻セレブとかお高い箱ティッシュと
ゴミ袋にする予定です🙂

そよみー
ラップと
ふわふわのタオルにしました!

ママり
うちはお米にしました😊
最近3軒挨拶にこられましたが、焼き菓子・タオル(水玉)・タオル(無地)でした。
水玉タオルは趣味に合わないのでこれは使わなそうだなーって思いました😂

こっこ
ダスキンの洗剤セットにしました😊!

kanakan
スタバの現金チャージしたカードにします!
近くにあるので!

あすまま🌼
まとめのお返事ですみません😖💦
みなさんのコメント参考にさせていただきます😊
ありがとうございました(^^)❤︎❤︎
コメント