※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
ファッション・コスメ

まつ毛エクステサロンを開業しようと思ってます。キッズスペースって必…

まつ毛エクステサロンを開業しようと思ってます。

キッズスペースって必要ですか?作ろうか悩んでます。

早いメニューで30分〜40分かかると思います。

施術室とキッズスペース(予定)は間仕切りで仕切られていて、覗き込めば見える、程度。

キッズスペースがあるからあそこのまつ毛エクステ行こう!となる人っていますか?
孫をこのスペースで見ててあげるからつけておいで、って人も来ると思いますか?

コメント

ままり

私はキッズスペースがあるところを一番に探すので、あると助かる方はいらっしゃると思いますよ🥰👍

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    おお!ありがとうございます。そういう意見があるということは、他にも同じ考えの方みえますよね!

    一緒に来て、誰かに見てもらう感じですか?それか1人で遊んでてもらいますか?

    • 1月6日
  • ままり

    ままり

    もしキッズスペースがあるなら、子供を連れていって、一人で遊んでもらう形を取ると思います!しかし、一人で遊べるような年の子じゃないと難しいかなと思うので、欲を言えば小さい子を見てもらえるような託児がついてるところが理想ではあります😉

    • 1月6日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ですよね!!
    1番の理想は託児ですよね💦
    わかりますそれ!ほんっと!
    でもないよりはあった方が良さそうですね!

    • 1月6日
ひなの

マツエクのキッズスペースだけだと1人で待てて遊べる子になるので
ある程度大きい子ですよね?🤔
孫を見とくから〜って人は少数かなーと。それなら自分の家で見てる方が楽だと思うからです。

と、考えると結局幼稚園通ってる子とかになりそうですし
連れてきてもなんだかんだ時間もかかりそうだし
私は不要かなーと思いました🤔

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ありがとうございます。そうなんです。私もそう思って、必要かな?と思ってました。
    でも上の方が必要としていると言ってくれたので、他にもきっといるのかな!?と思いました!
    場所が確保できたら、作ろうかな!

    • 1月6日
  • ひなの

    ひなの

    おっしゃる通り、キッズスペースはあってもいいとおもいますけど
    託児じゃないのなら(一人で待てる子)に限定しないといけないのかな〜とおもいます☺️
    それなら、小学生とかは連れてきやすいですしね〜!

    美容院とちがって小さい子抱っこしながらや一時中断は難しいので未就園児が対象のキッズスペースはいらないとおもいます🤔

    • 1月6日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    まさにそれです😂
    ゲームでも置いておこくかな?とおもいました!

    • 1月6日
  • ひなの

    ひなの

    私はゲームは置いてませんがDVDはドラえもんやしんちゃん、コナンとか
    漫画を置いてます!

    • 1月6日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    あ、なるほど1番良さそうですね!

    • 1月6日
えりか

キッズスペース助かりますが、キッズスペース+保育士さんが居れば尚小さいこどもがいても行こうかなってなると思いますし安心だと思います💡

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ありがとうございます。ほんと気持ちわかります。
    もっと稼ぐことができたらそうしたい〜💦

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

まつ毛やってる側でウロチョロされたら危ないので、安全面で考えると不要かなと思いました😶
わたし的には美容室やまつげネイル等は一人でゆっくり過ごしたいので、キッズスペース付きの店を選ぶことはないです。
連れて行きたいのって乳児さんとか幼稚園入る前の小さい子がいるママがほとんどだと思うので、託児付きじゃないと意味ないんじゃないかな?と思いました!

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ありがとうございます😊
    ホットペッパーでたまに見かけるので質問してみました。「キッズスペース付きで小さいお子様がいても安心!」って書いてあるんですけど、なにが安心なんだろう?と笑

    私も思いました。私1人でやるので、キッズスペースがあろうが静かにできるとは思います。
    私自身子供がいるので、少し遅くなる時はキッズスペースで待てるのでは?と今考えてしまいました笑
    「安心」と掲げていいのは託児付きですよね〜💦

    • 1月6日
lion

生後3ヶ月くらいから子供もOKのマツエクサロン通ってました😊
1人でされているところで、DVDが見れたりオモチャが充実したキッズスペースと、マツエクのベッドのすぐ横に電動バウンサー、足元側に大きいベビーサークルが用意されていて子供の年齢によって使い分けれるようになっていました😊
私はバウンサーに寝かせてもらっていて揺れるのでマツエク中は寝てくれてることが多かったです🙆🏻‍♀️
たまに泣いて起きますが子守り歌を歌ってくれていて子供が泣いても全然嫌な感じを出さずにあやしながら施術してくれてました😊
あとは施術スピードが早かったです!なので泣いていてもまぁちょっとの間だったので気にならなかったです☺️
子供が幼稚園に行くようになってからは幼稚園の間に行くようになったのでもっと家から近いところでするようになりました💦
けどそれまでは車で20分くらいのお店でしたがそちらでお世話になってましたよ☺️

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    遅くなりました!
    すごく細かく書いてくださってありがとうございます!参考になります〜‼️バウンサーとか良いですね!

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

キッズスペースだけならいらないです。保育士さんが居ないとママー!って呼ばれたところで目開けられないですし😂うちは3歳ですが本人の気分が乗ってないと1人で遊べないので見てくれる人がいないと無理ですね。おばあちゃんも遠方なので無理です。

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    私もホント最初同じ意見で、あってもどうするんだろうと思ってましたが、案外利用する方っているんだなあと回答見て思いました。
    ちょっと驚きです!

    • 1月21日
ママリ

マツエクいってたとき、キッズスペースあるところに行ってました!
そこはキッズスペースというよりは、ベッドの横に子供用のテントとタブレット、絵本や人形があるくらいでしたが、マツエク中お腹に乗せてもOKでした。あまりにも暴れる場合は🆖ですが😂
預け先もなかったし、子供同伴OKってだけでとっても嬉しかったです✨
私もネイルサロン開業予定なので色々考えてます✨

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ベッド、良いですね!
    あと施術スピードなど皆さんの意見参考になりました‼️ネイルだと、キッズコーナーあるとすごい良さそうです?

    • 1月21日
みな

0歳~2歳では1人で遊んでてね!は無理かもしれません。3歳になれば可能にもなりますが不安ですよね…
ばあちゃんがキッズスペースで孫見てるから隣でしておいで!とかならいけますが。
あとはキッズスペースに(託児)先生1人2人居てくれたらとても行きやすいです!先生だから安心出来ますし✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
私もまつ毛パーマですが行ってますがやっぱり託児とかあるといいなぁと思います。

ゲーム、テレビ、絵本、玩具、転倒防止マット、が充実しているといいですね^^*あとはオムツ替えをしてくれる方が居るといいですね!飲み物やお菓子を持ち込めれると喉乾いたと言われたらあげれるし良いかなぁ…♡

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    うちの母が保育士だったのだ頼みたいですが、断られました😂
    やっぱりそばに大人が欲しいですよね💦

    • 1月21日