
コメント

かずずん
ないですね…
ママが切迫で入院して戻ってきた時、
長男がママがいなかった事に怒ってて、3日間無視され、近づくと大泣きされたぐらいです。
何かあったんですかね。

まり
妊娠とかしてないですよね?
私2回初期の流産してるのですが、その妊娠している時何も言ってないのに息子は不安定になってました💦
そして、2歳でおしゃべり出来る頃は、ママきらい!パパが好き!!とお風呂や着替えなどママ拒否の時がありました💦少ししたら、また元のママっ子に戻ったので一時的なものだと思いますよ!!
-
ririchan
11月に流産手術をして今は生理がきてるところです🥺
私自身、ホルモンバランスが崩れてイライラしてしまっているのでそれが伝わっているのでしょうか。😭- 1月5日
-
まり
上の方のコメント見ましたが、メガネが原因ではないですか!?
うちの旦那もメガネ変えた時、抱っこするとギャン泣きで、慣れるまで結構かかりました💦- 1月5日
-
ririchan
メガネもありますかね⁉️😭 明日からはまたコンタクトへ戻す予定です💦😭
娘ちゃんに離れられるのが1番悲しいです😢- 1月5日

退会ユーザー
うち正月休みで旦那が毎日一緒にいて
遊んだりしてたからか休み中は
ずーっと旦那にべったりで
うちが抱こうとすると嫌!って
顔背けたりしてご飯やお菓子のとき
以外寄ってきませんでした🤣😂
-
ririchan
うちも年末正月あたりからなんですよ〜、
休みが終わったら治りました?😂- 1月5日
-
退会ユーザー
今日はわりと寄ってきました!
それまでは夜泣きで寝かしつけるときも
のけぞってだめなくらいでした笑
これでまたままイヤってなったら
どうしようて思ってます笑- 1月5日
-
ririchan
そうなんですね🥺
同じくらいの月齢の子で一緒な感じだったので少し安心しました😂
ほんと、どうしよう。ですよね笑
私は絶賛ダメダメです😭- 1月5日
ririchan
ですよね…
思い当たるのは最近目が痛くて眼鏡に変えたくらいで…。
体調悪いなら尚更ママじゃないとダメだったのにショックでたまらないです。
かずずん
長男、メガネは絶対ダメでしたよ。
怖くて怖くてかけたら泣きはじめました。