
育児や旦那とのストレスで辛いです。クラシエの漢方や心療内科での対応が心配です。すっぽん小町は効果がなく、子供に手を出しそうです。
育児ストレス+旦那ストレスで
子供にも当たってしまって
旦那にも怒鳴る毎日で辛いです。
子育てに参加してくれず
ストレスだけ与えてきます。。
そんな旦那いらない。
ツルハにあるイライラに効くクラシエの漢方は効果があるのでしょうか?
また、それが無いとダメになってしまわないかも心配です。。
それとも心療内科とかに行った方がいいのでしょうか。。
すっぽん小町を飲んでますが
イライラには効かず、、
もう子供に手出してしまいそうです。。
- はじめてのママリ🔰(7歳)

KR mama
子育てって、本当しんどいですよね😅
心療内科で頂いた、イライラに効く「抑肝散」という漢方薬飲んでいます💦
漢方薬は、気休めではなく効きますよ😊✨
ただ、効き始めるまでにどうしても1ヶ月とか要しますし、絶対にキレない様になるかというとそうではないらしく。
怒り方が穏やかになるというか、沸点が高くなるというか、そんな感じです。
でも、瞬間湯沸し器の様にキレてしまうなら、間違いなくまだ待てる様になります。
薬局で買うより安く買えるし、身体に合ったもの出してもらえるので、
心療内科に行く方がお勧めです😊
コメント