![montaro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳4ヶ月男の子、食わず嫌いが激しく痩せ型。保育園で体重指摘あり。好き嫌い健在で、カロリー増しの献立に悩んでいます。揚げ物は好きだが大量はNG。アドバイスをお願いします。
3歳…カロリー増しの献立について。
食わず嫌いが激しい、3歳4ヶ月男の子です。
身長97cm…体重12.5kgで、生まれてからずっと痩せ型です。
最近はそう言う体質だと、あまり気にしない様にしていたんですが…定期的に利用している、保育園の一時保育で指摘されてしまいたした💦
一時保育でも、好き嫌い健在で…朝御飯をスムージーのみとかにして出しますが、献立が気に入らないと腹ペコでも食べません😨
最近は反抗期もあり、意地でも食べず…一時保育の先生から、甘いモノでも少しあげたらと体重的なご指摘が。
家では完食したら、アンパンマンパンやヨーグルトなど、甘いモノもあげてますが、チョコやケーキは控えてます。
おやつもあげすぎると、尚ご飯食べなくなるので💦
焼き芋や干し芋…ベビーおやつ類はあげてます。
ハチミツや牛乳・きな粉も多用しています。
好き嫌いは激しいけど、偏食までは行かないし…嫌いなモノは頑なに食べないけど、決して小食では無いと思います。
前置き長くなりましたが…皆様カロリー増しには、何を与えたり、混ぜていますか?
コロッケやポテトフライは好きですが、揚げ物大量もなと…悩んでいます。
アドバイス宜しくお願いします。
- montaro(6歳, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも100センチ12.5キロですよ(^^)
細身ですがガリガリではないので気にしていませんよ🐵
園でそんなこと言われたら「体質ですし無理に増やそうとは思いません」っていいます!
甘いものも無理にあげる必要はないと思っています☺️
うちもたべむらがあり朝はヤクルトとハムやウインナーしか食べないです💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
知り合いの話で申し訳ないですが、同じく痩せ型の子で、その子はとにかく洋食を食べさせなさいと言われたそうです。
和食はカロリーが低いので、和食以外のメニューを心掛けてと3歳児健診で言われてましたよ!
-
montaro
お知り合いの話でも、とっても助かります💡
確かに洋食は、油分多いですね!
息子は納豆や冷奴が好きで…ヘルシー食材が好きなのもあるのか🌀
グラタンやナポリタンは好きなので、頻繁に出してみようと思います。
有り難う御座いました☺️- 1月5日
![ぬこたそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬこたそ
最新の身長はわかりませんが、身長は95程度で体重は同じく12キロ台です。
生まれてからずっと痩せ型なのも同じ、それを気にして相談してもお母さんも細いからと返されるところまで同じです笑
生後4ヶ月の頃からあちこちチョロチョロ動き回ってて、今も「止まったら死ぬの?」ってぐらい活発なので、これはもう運動量にカロリーがついていってないんだろなと思って諦めています。
大好きな物(麺類、納豆巻き、唐揚げ、ポテトとか)なら無限に食べますが、それ以外は気分次第。
でも、成長曲線内でゆるやかーーーに右肩上がりなので、もうこういう体質と割り切ることにしました。
いつだったか、心配になって小児科の先生にも相談しましたが「ゆるやかでも少しずつ伸びてるんでしょう? 身長もきちんと伸びてると。ご飯も気まぐれながらもきちんと何かしら食べてる。元気。機嫌良く過ごしてる。じゃあ大丈夫、これはこれで彼の成長ですよ。減ったりしてないならそれで充分です」と言われました。
それからはもうきっぱり気にしてないです。
確かに細身だけど「ガリガリ」というよりは「脚の筋肉バキバキ」なので、ぽっちゃりよりは筋肉ついてる方が良いかなとか思ってます笑
チョコやケーキは元々本人が好まないのでほぼ食べてません。
シュークリームやお団子なら出せば毎日でも食べそうですが、体重アップのためだけに食べさせるのは考えないですね〜。
なんなら、こう言われたんですけどカロリー気にした方がいいですかと小児科で相談してみたらどうですか?
で、私みたいに心配ないよとお墨付きもらえたら、保育士さんにもきっぱりこの子の体質ですと言えちゃいますし( ´ ▽ ` )
-
montaro
コメント×アドバイス有り難う御座います☺️
細マッチョな息子くん…素敵ですね🥰
我が家はインドアですし、もやしっ子で💦
“お母さんも痩せてる”発言…時々私も言われました!てママさんいらっしゃいますよね😅
上等文句なんでしょうか(笑)
実は娘も同じくらい細身で…娘は身長も平均より少し小さい、小柄タイプなんですが。
娘は医師に、高カロリー補助食品勧められまして(--;)与えてます。
娘より、息子のがBMI低そうですが…中々健康体で病院行く事もないんですが、今度聞いてみようと思います!
幼稚園入園控えてるから、健康診断とかあるかなと💡
アドバイス有り難う御座いました!- 1月6日
![しゅーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅーまま
お餅はどうですか?
磯部焼きとか、きな粉餅とかにするとうちの息子は3個とか食べちゃいます!!
montaro
同じ細身くんのお話…有難いです😭
私は気にしいなので…しっかり意見言えるの、羨ましいです!
赤ちゃん時代も散々悩んで、栄養士相談も何回も通ったのに、最後は“お母さんも細いから”でした😨
なので最近は気にしない様にしてたんですが、やっぱりプロに言われると気にしちゃいますね🙍💨
朝食べない子は、食べないですよね😅
我が家は朝食から食べる食べないで戦うのが嫌で、軽食やスムージーにシフトしました🌀
有り難う御座いました☺️