
コメント

りた
私も山中通ってます!
1人目の時は7ヶ月半、28週くらいの時にわかりました!
エコーで見えれば見えた時に教えてくれると思うので、赤ちゃんのタイミングもあるかと思います!
りた
私も山中通ってます!
1人目の時は7ヶ月半、28週くらいの時にわかりました!
エコーで見えれば見えた時に教えてくれると思うので、赤ちゃんのタイミングもあるかと思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
副耳があるお子さんをお持ちの方はいらっしゃいますか? 手術しましたか? 昨日、帝王切開にて息子を出産し、耳がちがうなーと思っていたのですが、翌日に落ち着いてきたので、ふと調べてみると先天奇形らしく、生活に支…
毎日のように保育園から発熱の連絡が来るけど家では平熱。念の為受診したって何もなし😔 もうどうすればいいのか分かりません😔 朝家で検温して37.0℃、登園時保育園で検温して36.9℃で預けるも昼前には「38度近くお熱あるの…
生後1ヶ月でRSウィルスに感染してしまい昨日から入院中です。今のところ重症化してはないですが授乳前に鼻水吸って痰も吸ってます。 画像のようなカテーテル?のようなもの使ってます 毎回ギャン泣きです。絶対痛いですよ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
h.p
そうなんですね!
赤ちゃんの姿勢とかも関係あると思いますが性別分かるのが楽しみです☺️
ご回答ありがとうございました🌼