※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あくあ
ココロ・悩み

今年前厄で厄落としを迷っています。7000円かかる神社での厄落とし、本厄後厄はしないつもり。厄落としの効果についてのお話を聞きたいです。

厄落とししたことある方いますかー?

今年前厄です‼︎
なにかあったら後悔するので、前厄の今年、厄落とししよう‼︎と思っていましたが、神社で話を聞くと7000円…。
安くはないねたはわかっていましたが、迷いが出てきました‼︎😂
旦那は厄落とししてきなよ‼︎と言ってくれていますが…。

ちなみに今年厄落とししたら、本厄後厄はしないつもりです💦
それともやはり本厄でするべきでしょうか?

もちろん気の持ちようですが、厄落とししたから何も不幸なことなかったよーという背中を押してくれるお話聞きたいです☺️

コメント

ペネロペ

私は去年厄年で、別にやらなくても…て気持ちだったのですが夫の「厄年って自分じゃなくて家族に災難があるって聞くし娘の為だと思ってやろ!」と後押しでやりました😣

私は何も起こらず、同い年の厄落とししなかった子は身内二人が大病になってしまい…💦
そこまで信じてるわけじゃないですが怖いなーって思ってしまいました😱

  • ペネロペ

    ペネロペ

    ×去年厄年
    〇去年前厄

    です!
    本厄の今年も初詣と一緒に厄落とししてきました🤣

    • 1月5日
  • ペネロペ

    ペネロペ


    神社によって初穂料違うので調べてみても良いかもしれません✨
    結構大きな神社でしましたが5000円でした\( •̀ω•́ )/

    • 1月5日
  • あくあ

    あくあ


    ありがとうございます✨
    2000円の差は大きいですね‼︎
    調べてみます♡

    • 1月5日
deleted user

昨年、前厄でした😱神社でご祈祷を受け、1年間、私も家族も大病や大怪我なく無事に過ごすことができましたよ😊💕

今年は本厄😭週末にまたご祈祷を受けに行く予定です😊✨

お互いに何事もなく無事に過ごせますように…✨

Yu-mama

私は、本厄だけ厄払いに行きましたよ💦
1番の厄払いは、出産らしいですが間に合いませんでした😥

はっちぽっち

私も今年前厄です!
周りの人が厄年に厄祓いに行かずことごとく良くないことが起きてるので。。😂運が悪いね〜ってことから本当に笑えないレベルのことまで色々聞くと怖くて🙌
絶対厄祓いに行きたいのですが、切迫早産で安静のため行けそうになく😭
こういうのは気持ちの問題ですが、安静がとけたらぜっっっったい厄祓いに行きます!笑
出産も厄落としになるといいますが、産まれる子が女の子だと厄が移るともいうので。。(見事に女の子予定です😂笑)
古い言い伝えなのはわかってますが、我が子達に何か会った時絶対後悔するので私は大金払ってでも行きます🥺

あくあ

皆さんコメントありがとうございます✨
まとめての返信ですみません💦

皆さんのコメントや体験談に背中を押していただき、明後日厄落としの予約をしました‼︎
あー…7000円あったら子どもたちにあれやこれや…と躊躇してましたが私より子どもたちに何かあったら後悔しますもんね☺️
しっかりご祈祷していただいて、家族全員元気に平和に過ごせますように☺️