
コメント

ゆう
大丈夫です!
2人目になると「あ、結構くいつきいいな!」とそれくらいは普通にあげます。
卵とかではなくお粥ですし、大丈夫です🥰

ゆゆ
大丈夫ですよ!
私は上の子のときは
慎重にやっていましたが
下の双子は初日から小さじ1あげました(笑)
卵とかみたいにアレルギーが…
というものは少量ずつでしたが
野菜とかもほぼ小さじ1とかからでした😂
でも元気なので大丈夫です👍
-
ままり
ありがとうございます!
みなさまおっしゃるとおり小さじ1で問題なさそうでした!
安心しました🥺- 1月5日

ママリ
離乳食始めて1ヶ月過ぎましたが、ずっと小さじ1だと思っていました😅1さじってめっちゃ少ないですね😣
-
ままり
みなさまおっしゃる通り小さじ1で問題なさそうです!
混乱を招いてしまい申し訳ありません💦
電話で相談した保健師さんに離乳食スプーン1さじのことですが、元気なら問題ないと言われて私も混乱してしまいました😭情報がたくさんあると迷ってしまいますね💦- 1月5日

退会ユーザー
え!
1さじって小さじ1のことですよね?
合ってません?
わたしも小さじ1であげましたよ🤗
娘のときも、初めての食材は全て小さじ1からスタートしてますよ🤗(卵以外)
でも、娘のときのことをすっかり忘れて、最近、離乳食の本を買いたしましたが、その本にも初めての食材は小さじ1スタートになってますけどね🤔
-
退会ユーザー
これ参考にしてます!
- 1月5日
-
ままり
みなさまおっしゃる通り小さじ1で問題なさそうですね💦
混乱を招いて申し訳ないです😭
こちら、たまひよの365日の離乳食カレンダーでしょうか??- 1月5日
-
退会ユーザー
よかったー!
ずっとわたしが勘違いしてたのかと思いました😂
本はこれです!
でも、もちろん、この通りにはいかないので、ほんとに参考程度に使ってます🤗- 1月5日

ママリ
私も1さじ=小さじ1で上の子も下の子も進めてますよ〜🙌💕
小さじ1で合ってると思います👌✨
卵は耳かき程度から始めてますが、それ以外は小さじ1でやってます🙆♀️
離乳食の本とか、たまひよの離乳食カレンダーとかにもそう書いてあったのでそれで進めてます😊
-
ままり
ありがとうございます〜!!
小さじ1で問題なさそうですね😭✨安心しました!- 1月5日

みんてぃ
諸説ありますが、保健所の離乳食講習会で小さじ1って教わりましたよ😂
-
みんてぃ
「小さじ1で、赤ちゃんのスプーンで3,4杯くらいになります」って感じはっきり言われました。
胃腸の発達具合も赤ちゃんの気分もみーんなちがいますし、元気にしてるなら何の問題もないと思います!- 1月5日
-
ままり
ありがとうございます!
皆さんおっしゃる通り問題なさそうなので安心しました!- 1月5日

りり
えっー?!
小さじ1じゃないんですか?!?!
今離乳食7日目ですが、同じく小さじ1(スプーン3〜4口)スタートしてます😱💦
正解は何ですか??
-
ままり
すみません!皆さんおっしゃる通り小さじ1で問題なさそうでした💦
混乱を招いてしまい申し訳ありませんでした😭- 1月5日
-
りり
よかったです(^^)
お互い慣れない離乳食、頑張りましょう‼︎- 1月5日

ママリ
離乳食用のスプーンだとわかりづらいので、小さじ1 5gあげてますよ。合ってると思いますが
-
ままり
ありがとうございます!!
みなさんおっしゃる通り小さじ1で大丈夫そうでした😭- 1月5日
ままり
ありがとうございます😭
安心しました。。
さらに質問の形で申し訳ないのですが、初めてなのにお米を普通に保温してたものを
おかゆにしてしまったのですが、炊き立てで作り直した方がいいのですかね。。🥺💦
ゆう
保温してたもので大丈夫です!🥰
何日も保温されてたらちょっと考えますが何十時間も経ってないと思いますし🥰
ままり
ありがとうございました😭
本当にズボラで計画性がないもので、色々失敗してしまいます。。
コメントくださりほっとしました😭