
コメント

こもも
私も27週でプラス2キロでした。
標準体重のややポちゃよりです。
32週に入りますが、いまプラス4キロ。
赤ちゃんは問題なしのちょっと小さめ。
ただ最近やたら食欲出てきました٩(*´꒳`*)۶
逆に増えすぎないか心配笑
赤ちゃんにちゃんと栄養がいってるのであれば、ストレスためるより、食べれたら食べるくらいで💦
妊婦用のサプリを気休めで飲んでます( ᐡ. ̫ .ᐡ )
ストレスが1番良くないみたいなので、あまり考えすぎないでください。
赤ちゃんのこと、ちゃんと考えてるあなたは十分立派なお母さんだと思います( ´ ꒳ ` )
のんびりいきましょ( ⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝)

こもも
朝はバナナと小松菜のスムージー
昼、旦那の弁当のあまり。
多分白米50gも食べてませんでした。
夜は、旦那のご飯の3分の1ない位で、夜お腹へったらカップラーメンとか3口くらい食べてあとは旦那に笑
私は26週の時に子供が866gしかなくて、切迫早産って言われてから、母性本能なのかなんなのか、食欲でてきたかなぁ?
私、ダメダメで太るの怖くてたべられなかったんですよ、多分。
精神的なものがおおきかったかなぁ。
ちなみに私の母も妊娠で対して増えなかったけど、わたしビッグベイビーでした笑
お腹の子供が順調なら、ゆっくり構えて今は自分の精神、体を大事にしてあげてください。
きっと産まれたら、もっともっと悩むこと出てくるし、考えすぎると自分がこわれちゃいますよ💦
-
🥚
えーーなんか状況似ててびっくりしました笑
私も朝は、スムージーやお粥です笑
しかも、わたしはいま26w5dなのですが推定体重867gでした🤔
精神的部分も少なからずありますよね多分私も少なからずあります…すごく励みになりました😢😢😢- 1月4日

こもも
いま、1300g超えましたよ。
まだ小さめですが、子宮頸管が短いこと以外は問題ありません。
私は高齢出産なので、切迫早産になりやすいのはあるとおもうんですが💦
食べたいってよりも、食べなきゃっておもってて、そしたらもっとたべれなくなって。
ある日、産後ダイエットがんばろって決めてから、なんか食べれるようになりました笑
とりあえずは、自分に優しくなりましょ( ´ ꒳ ` )
1番難しいかもしれませんが💦
-
🥚
そうだったんですね……😭😢😭
無理せず残りわずかな妊婦生活を過ごします🤰😭
すごく励みになりましたありがとうございます😢- 1月5日

しゃも
つわりで10キロ減りました。そこから一切増えません😅ですが検診では異常なく増えてますし元気です😊
お腹が大きくなってくると中々食べれなくなりますよね💦後期になるとお腹も下がってくるので食欲回復しますよ!
-
🥚
全然食べれなくなってしまって……笑😂
あっという間なのかもしれませんが早くお腹下がって欲しいなと思っちゃったりする日々です…- 1月5日

♡
私来週くらいに出産ですが妊娠前の体重より減ってます💦
食べつわりで2キロ以上増えたのに食べつわりが終ったら減り続けてます😅
今で妊娠前よりも−2キロです💦
産後ダイエットが必要ないって割り切ってます😉
🥚
こももさんもあまりこの週数の時食べれなかったですか?😭
私の周りでも最後の2か月で急激に体重増えるくらい食べたという方がいて今はそれが恋しいです…😢