
コメント

ひろ
昨年の年収が201万以下なら対象です!
確定申告するのは旦那さんなので、旦那さんの源泉徴収票(+あればかさんの源泉徴収票)があれば大丈夫です。

はじめてのママリ
育休手当や出産手当などは年収に含まれないですよ☺️
-
ママリ
そうなんですね!そうすると去年は丸々育休だったので、配偶者控除を受けられるってことですかね?🤔🤔
- 1月5日
-
はじめてのママリ
はい😊!私も1月から産休入ったんですけど旦那の年末調整で申請しました😉
- 1月5日

ミミ
過去5年分出来ますよ‼️源泉徴収を自分のと旦那のを持って税務署に行けば調べてくれますよ。
ママリ
1年丸々育休だったのですが、育児給付金でもらっていた額が年収ってことですか?
出産手当金?とか全てが年収に含まれるんでしょうか?