コメント
no-tenki
寝返りなら20センチ程の高さだと思うので大丈夫だと思います。😊
折れてるなら痛くてギャン泣きしてるので、ボコッと腫れたり鼻血出たり痛くて泣き続けたりしなければ様子見でいいと思います。たぶん軽く赤くなるくらいかな?と思いますが心配なら受診した方が安心できるかと思います。😊
no-tenki
寝返りなら20センチ程の高さだと思うので大丈夫だと思います。😊
折れてるなら痛くてギャン泣きしてるので、ボコッと腫れたり鼻血出たり痛くて泣き続けたりしなければ様子見でいいと思います。たぶん軽く赤くなるくらいかな?と思いますが心配なら受診した方が安心できるかと思います。😊
「寝返り」に関する質問
1歳1ヶ月、掛け布団について 去年の冬はまだ0歳児だったので、 寝る時は パジャマ➕スリーパーで寝ていました。 1歳になれば パジャマで掛け布団で寝ても大丈夫ですか? 寝返りして いろんなところに転がるので 窒息が…
夜間の赤ちゃんの寝床について 寝返り練習が始まった3ヶ月になる赤ちゃんがいます。 寝返りに備えて、プレイマットの上にベビーマットレスを敷いて寝かせる予定なのですが、このような使い方をしているママさんはいらっ…
4ヶ月半の赤ちゃんがいますが、最近ようやくお尻と腕をちょっと支えてあげると寝返り出来るようになったのですが、 また自分で中々寝返りできません。たまに横向きになり時はありますが、、何か寝返りのコツとかはありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ごん
早速のご返信ありがとうございます😭
#8000に電話したのですが混んでいて繋がらず、本当に心配で💦
授乳後は3回程吐いてしまって心配でしたが、その後は普段と変わらない様子で寝ているので、大丈夫そうです。
これから動くようになるともっと頭打ったりぶつけたりとか多くなりますよね😣
厚みのあるマットとか買わないとです。💦
no-tenki
ほんと繋がらないですよね。💦
しかも言われるのは結局心配なら受診してくださいだから悩むし。。
同じようなことありますし、うちはソファからもベッドからも何回も落ちるし大変でした。😅
うちはジョイント引いてます。😊
ごん
大きくなるにつれて目が離せなくなりますね💦
寝返りで頭打ってるくらいで心配してたらキリがないですね😅
世の中のママさん等、ホントにすごいです。もっと強くならなきゃ。
コメントありがとうございました。😊