※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊娠・出産

出産後にイボ痔になり、膣よりも肛門が痛いです。処方された塗り薬で治るか、経験者の方の体験談を知りたいです。

朝からすみません。痔についてです。

出産時にイボ痔になったようです。出産6日目ですが、膣よりも肛門が痛いです(^^;;
塗り薬が処方されたのですが、治るものでしょうか。ずっと付き合っていかなければならないのでしょうか。
経験のある方、その後どうなったか教えていただけませんか。

コメント

にこちゃん

分かりますー!
私は大きなおイボちゃんが四つもできて、本当に痛すぎてトイレはおろか、真っ直ぐ立ったり仰向けになったりもできませんでした。
こまめに塗り薬をぬったのと、血流を良くすることが大切とネットで読んだので、尾てい骨あたりにカイロを貼って治癒を目指しました!今の時期だとカイロはしんどいとおもうので、とにかくお尻周りを冷やさないようにしてください(><)
私の場合オマタの裂傷もひどく、おイボちゃんも多すぎたので、痛くなく普通に生活できるまでには3週間ほどかかりましたが、普通にイボもなくなり、排便も普通にできるまでに治りましたので安心してください!

  • M

    M

    ご回答ありがとうございます(^^)
    おイボちゃん4つと裂傷、大変でしたね。。。
    治った方のお話が聞けて、少し安心しました。
    温めることと塗り薬、きちんとやっていこうと思います。

    • 8月6日
miy♡

わかりますー(>_<)
私も産後痔が痛かったです…
今では切れ痔にもなって毎回便がイヤです(ToT)/~~~
痛くなった時は必ず温めて薬を塗って中に引っ込めるようにしてます!温座浴がいいみたいですが今の時期や育児中に長風呂できないので、少し熱めのシャワーでお尻に当ててます(^^;;
私は、痔の手術も考えてます…(ー ー;)

  • M

    M

    ご回答ありがとうございます(^^)
    中に引っ込めるなんてできるんですか⁉︎痛いですか?
    産後の子宮収縮剤のせいか、便通が良すぎて、私も毎回トイレが怖いです(^^;;
    温めることと塗り薬ですね。
    しばらくは様子見て治ってくれたらいいですが、手術も考える時が来るかも、ですね。。。

    • 8月6日
  • miy♡

    miy♡

    産後すぐは怖くてできなくて看護師さんにお願いしてました‼︎しばらくして自分でやるときは恐る恐るやりましたが気持ちの分、中に引っ込めてましたが便するとまたこんにちはしてました(>_<)
    その度に引っ込めましたが、痛くても次第に慣れて引っ込めることが出来るようになります(^^;;
    今は出てこないのですがほんと切れ痔が痛いです(>_<)再発しない方がうらやましい限りです。

    • 8月6日
  • M

    M

    おしりってデリケートなところなので、痛みやデキモノがあるだけでびくびくしてしまいますね(^^;;
    触るだなんて、できるかなー。。。
    まだ入院中なので、退院後しばらくして治らなければ肛門科行こうと思います。

    • 8月6日
ことのぞ丸

妊娠中にいぼ痔になりました…(^^;;
肛門科にドキドキしながら行きましたが、
2週間で治って再発なしですT^T♡

  • M

    M

    ご回答ありがとうございます(^^)
    肛門科ではどんな治療をされましたか?
    塗り薬だけですか?

    • 8月6日
  • ことのぞ丸

    ことのぞ丸

    中に押し込んでもらい、
    塗り薬を2種類もらいました!
    中に押し込んでもらうだけでもすごく楽になりますよ♪

    • 8月6日
  • M

    M

    やっぱり入れ込むのがいいんですね。自分ではできなさそう。。。
    今はまだ入院中なので、退院後しばらくして治らなければ肛門科行こうと思います。

    • 8月6日