![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
心配ですよね。
耳鼻科よりも小児科に行った方が良いと思います😣
![はなさお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなさお
最初は普通の風邪だったかもしれませんが、それが咳喘息や喘息になってるかもしれませんね。
下の子がそのパターンで喘息になりました。
上の方もおっしゃられてますが私も小児科に行った方が良いと思います。
-
くま
何度か副鼻腔炎になっていてそれかなと思い耳鼻科行ってました😭夜2回ほど咳出て起きるぐらいなのですが長いのでこのままだと喘息になってる可能性ありえますね😭小児科に行ってみようと思います。
- 1月4日
くま
小児の方がいいのですね💦何度か副鼻腔炎になってるので熱もないし耳鼻科に通ってましたが、今まで咳や痰で声枯れはなかったです😭明日小児科連れて行こうと思います。
退会ユーザー
うちの子は鼻水から声枯れと咳の症状に移行して気管支炎になってしまうことがよくありますが、小児科で吸入したら効果がすぐに出て良くなります。例外もあるかもしれませんが、喘息や気管支炎の場合昼間より夜間に咳が酷くなることが多いそうです。
受診して改善するといいですね😊
くま
まさにいまそんな感じです!昼間は咳全くないです。気管支炎かもしれませんね😭午前予約取れなかったので午後行こうと思います