
コメント

あーちゃんマミー
心配であれば次のサイズを買うのはどうですか??

はじめてのママリ🔰
買うならワンサイズ上を買います😊
最近はメリーズなら500円位で買えるのでそれより安ければ買っておきます。
-
かりん
一袋、500円ということですか?
私の住んでいるところでは、そんな激安で売っているところは見たことがありません💦💦- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
薬局でPayPayで買うと40%還元やAmazon(ジャンボパックが585円)だと安いです👍
- 1月2日
-
かりん
そうなんですか!!
初めて知りました!- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
PayPayではありませんがムーニーも20%還元とかあるので西松屋より他の所で買う方が安く済むと思います🤔
あとは同じ大きさでもメーカーによって大きさが違うので買う時にはその辺も考えて買うと良いと思います。寝返りなどをするとテープだと替えにくくてパンツにする人もいるのでパンツMを買っておいても良いかもしれません。- 1月2日
-
かりん
今現在、足が活発でおむつ替えの時、テープ止めが大変で💦
Sサイズのオムツを試しに使ってみたいな。とか思ったりしてました…
だけど、まだ寝返りもしてないし早いのかな?とか思ったりして。
旦那はパンツタイプは嫌みたいで…😔- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
それならまずはテープを仮止めしてパンツみたいにしてから履かせて最後にテープをしっかりとめても良いと思います😊
- 1月3日
-
かりん
やってみます!!
- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
下の方への返信を見たのですが、ツルハで買っていたなら9月と12月はメリーズはPayPayで買えば40%還元でしたよ🙆♀️1200円で売っているならPayPayで買うと720円位でしたね。
- 1月3日
-
かりん
全然知りませんでした😔
安く買えたんですね😭
すごく残念😣- 1月3日

はじめてのママリ🔰
S.Mのうちはそんなにもストック買ったことなかったです!Lになったらまとめて買ったりもしてましたよ!サイズもかわるし漏れとかなにか皮膚トラブルとかあって合わなくなると困るので買いすぎもあれですよね(>_<)
-
かりん
そうなんですよね…
Sサイズというのは、すぐサイズアウトしちゃいますかね…?
まあ、その子にもよると思いますが…
Mサイズ買うか、やはりSサイズを買うか。迷ってます…- 1月2日

めめ
買わないです💦
子供の成長はあっという間だし安さにつられて沢山買うのが1番損します💦
買うなら次のサイズですね!
-
かりん
次のサイズの、Mサイズを買うなら2袋あってもいいですかね?
- 1月2日
-
めめ
もちろんです!
絶対使います!- 1月2日
-
かりん
Mサイズを2袋、明日買おうと思います!Sサイズは、3袋のストックがあるのでこれで終わりにします!無くなったら買います!
- 1月2日

ゆき
まだ2ヶ月のお子さんなら、まだまだ使えるので大丈夫だと思いますが、安くても数百円程度なら、私なら買わないです💦サイズアウトするほうが勿体ないので😅うちの旦那もストック沢山する派なので私がよく止めます笑
-
かりん
ストックが3袋もあり、私的には買いすぎたなー。と思っていたのですが、旦那に使うものだからあって損はない!って言われてしまい、どーしようかと。
買うなら、次のサイズなのかな?と思っています- 1月2日

S
今1日何回くらいオムツ替えてますか??
買ったオムツは1袋何枚入りですか??
何日分になるかだいたい計算できますよね👍
Mサイズのオムツが6kg~なのですが、私の感覚だとやはりそのくらいからサイズアップ迷い始める感じでした💡
うちの子だと3ヶ月の時で6kgでした‼
結局、3ヶ月の間は在庫なくなったらMにしようと思いつつS使って、4ヶ月なった頃…7kg弱の時にMにサイズアップしました🙌
また、3ヶ月の時にうんち漏れが酷くなり、緩うんちポケット欲しさにパンパースからムーニー(パンツ)に鞍替えしてるので、そういう、合わないオムツ??より合うオムツ??とかも出てくるかもしれないので、あんまりたくさんは…と思います😅
とはいえ、今うちにはMサイズのオムツ5袋おいてありますが😂
-
かりん
1日、多い時で12回とか替えてます。ムーニーのSサイズを購入し、一袋84枚でした。
今現在、5kgを超えており、5624gです。
なので、Mサイズを2袋買ってストックしたほうがいいのかな?と皆さんの意見を聞いてて思いました😅- 1月3日
-
S
12回!!そうですよね💦
最初の頃は頻繁に替えますもんね!
となると、1週間で1袋…
今の在庫が今月中には無くなる計算ですね🤔
でも、もう5kg後半なんですね!!
それなら、
月末には6kg超えてるでしょうし、早ければ来月からMサイズ使うかもと思えば、確かに、今回の安売りで買っておいても良さそうですね🙆♀️- 1月3日
-
かりん
少し、おしっこしたら気持ち悪いみたいで、少しの青線だからいいやー!と思って替えてないと、泣いてぐずります…
なので、回数で言うと多いと思います…
やはり、Mサイズ買うべきですかねー。- 1月3日
-
S
そうなんですね💦
なかなか大変ですね😭
私は授乳に合わせて交換してたので月齢が進んで授乳回数減ったのと一緒にだんだん回数減りましたが、
泣いちゃうなら、まだしばらく頻回で交換すると思うのでSでもいいかもしれないですね💦
そろそろサイズアップしようかなぁと思いつつ1ヶ月くらいは使えたので、今後もそのペースでオムツ替えするならもう2袋くらいSサイズあっても使えなくはならない気がします😱
Mにすると1枚当たりの単価上がりますし、ギリギリまでSで粘りたいですよね💦- 1月3日
-
かりん
そうなんです。
ギリギリまで、Sでいけるなら行きたいなー。と思っています。ですが、最近夜中のミルクが一回とかになってきたので、夜中のおむつ替えは断然、前より減りました。
ですが、日中が多いもので💦
Sサイズ一袋、Mサイズ1袋とかの買い方のほうがいいですかね?
特に、2袋とか決めてないのでSサイズ2袋買って、Mサイズを1袋とかでもいいのですが…
どーしたらいいものか🤔- 1月3日
-
S
なるほど💡
そういうことなら、夜間のSサイズが不安になったら夜だけはMサイズとかも出来るように…の考えで
私なら、Sサイズ2袋とMサイズ1袋の購入にするかなと思います🤭
Mサイズは絶対無駄にはならないですし笑- 1月3日
-
かりん
Mサイズ買ったところで無駄にはなりませんよね!これから使いますもんね!
sサイズ2袋に、Mサイズ1袋にしようかな…🧐- 1月3日
-
S
予想外れたら申し訳ないですが、順調に1ヶ月1kgペースで体重が増えるならば7kgまで1ヶ月半なので、もう5~6週間はSじゃ無理💦とはならないかなと…なので、今3袋なので追加で2袋の計5袋は間違いなくいけると踏んでます😂
今は1袋7日計算ですが、もしか、10日計算…1日8回ほどのオムツ替えに回数が落ち着いたとすると5袋なら50日…1ヶ月半くらいかかるので、Sサイズはここまでが限度かなと思います💡
あとは家のスペースの問題でMサイズももっと買っても問題はないでしょうし、もっと安いチャンスがこれからあるかも!?と思うなら無理にたくさん買わなくてもいいかな…という感覚です🙆♀️
うちの子3ヶ月の後半からパンツタイプデビューしてますが、今もテープと併用しててテープも使えてますし、Mテープはそんなに使えない!?とかの心配も特にいらないかなと思いますよ🙌- 1月3日
-
かりん
1月5日まで、西松屋でセールをしてるみたいで、なかなかオムツを1000円以下で買えないので、この度2袋購入しました。もし、サイズアウトしても何かに利用できると聞いたので、利用したり近くに同級生がいるので、その人にあげてもいいので、2袋追加したいと思います。
Mサイズの方は、今は1袋だけ買ってこようかな?と思います。ちなみになんですが、やはりパンツタイプのオムツはやりやすいですか?
使い分けとかしてますか?- 1月3日
-
S
1袋1000円以下なんですね💡
いつも楽天市場でポイント還元など利用して買ってるのでちゃんと計算してないんですが、1000円以下なら結構安い印象です‼
パンツは…3ヶ月の時は正直やりにくかったです😅
腰周りがかなり不安定なので、ゴムをグイッと上まで引き上げるのが何ともやりにくく…
寝返りが上手くなってきたら、慣れもあってか普通に使えるようになりましたが、
テープよりパンツが使いやすい‼ってなったのは、つかまり立ち始めて、立たせたままオムツ替え出来るようになってからでした💦
今はもう、寝転がっててくれなくなってきててテープだと凄く時間かかるので、今在庫ある分でテープは卒業しようと思ってます😂
使い分けに関しては、もともとは緩うんち対策でパンツ導入したので、うんちされたら漏れそうなタイミング…抱っこ紐とかバウンサーに乗せる予定がある時とかはパンツにしてましたが、それ以外はあんまり気にせず何となくでした🌟
あとは、お風呂上がりはテープの方が履かせやすいと聞いてずっとテープにしてます笑
でも、パンツ履かせてみたことないので、本当に履かせにくいのかはわからないです😂- 1月3日
-
かりん
そうなんですね。
それでしたら、まだパンツデビューは早そうですね💦💦
まだテープで行きたいと思います!- 1月3日

ちょきぴー
西松屋のおむつは値段ずっと変わらないので私なら買わないです😂私も西松屋のおむつ使ってますが、在庫はなんとなく3パックと決めてます(笑)
今は楽天で安かったのでメリーズ使ってますけど😁
でもそのくらいの月齢だとすぐ大きくなっちゃうし、、それくらいにしといた方がいいかな?と思います😁
-
かりん
自宅から西松屋まで、1時間かかるため、いつも、ツルハで購入しておりました。
ツルハは、1つ1200円ほどです。ムーニーもメリーズも…
なので、今はメリーズのファーストプレミアムを使っていますが、パンパースだったりムーニーだったりバラバラです…
やはりストックはこれくらいにしておいて、Mサイズを買おうかな…🧐- 1月3日
かりん
Mサイズということですかね?
そういうのも、有りですね!