※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供の手を先に洗いましょう。待っている間に色んなところを触ってしまう可能性があるため。

外から帰って手洗いする時、子供の手と自分の手どちらを先に洗いますか??娘が1歳2ヶ月でまだ自分では手を洗えないので洗ってあげるのですが、自分が先に洗うと待っててもらうあいだにペタペタ色んなところを触っちゃうし、自分が洗ってない手で先に娘の手を洗っても意味がないかなーといつも手順に迷います😂すごくしょうもない質問ですが、このご時世なので気になってしまい、皆さま上手になさってたら教えてください🙇‍♀️

コメント

まむまむ

手ピカジェルで消毒してから
息子の手を洗ってその流れで私も手を洗うようにしてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!先に消毒するんですね!それならサッとできますね。手ピカジェル、外でしか使ってなかったのでそのやり方実践してみます✨

    • 1月2日
まめ大福

娘を先に洗います
(自分でできますが、最近は何でもやってもらいたがるので😅)
帰ってきた流れで手を洗うよーと声をかけて洗面所に連れて行かないとすぐ遊びたがるし、その時に私も軽く洗う感じですが
外から持ち込んだ物を片付けてから私は再度、本洗いしてます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子供を先に洗わないとすぐ遊んじゃいますよね💦何でもやってもらいたい時期ってゆうのもあるんですね、可愛い🥰 
    親は外でこまめに消毒もできるしその順番のほうが良さそうですね。

    • 1月2日
mayu

自分が先に洗って、娘のを洗ったあとまた洗ってます(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3歳だとちゃんと待っててくれる感じですかね✨自分は何度も洗いますよね、洗いすぎてもうカサカサです😂

    • 1月2日
御園彰子

子どもの手を洗いながら、自分の手も一緒に洗ってます。
次男は3歳ですが、まだ一人では上手に洗えないので一緒に洗ってます。
次男の手を濡らしてハンドソープをつけてこする
→同時に私の手にもハンドソープをつけてこする
→次男の手をまんべんなくこするお手伝いをする
→一緒に水で洗い流す

こんな感じでやってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどなるほど!いっしょに両方きっちり洗う作戦もありですね!✨うちはまだ踏み台用意してなくて抱っこで洗ってたので思いつかなかったです😳踏み台用意したらできるかもなのでやってみます!(おとなしくしてくれなさそうですが😂)

    • 1月2日
  • 御園彰子

    御園彰子

    このご時世だから皆さん赤ちゃんでもきちんと手洗いやってるのか、それともコロナ等関係なく手洗いするのが常識なのかもしれないですが…
    正直私は、我が子達が1歳の頃は、水道で手洗いは全くやってなかったので😅
    除菌シートで一応丁寧に拭いておしまいでした(笑)
    抱っこしながら手洗いとか、考えもしなかったんです(笑)

    上の子も下の子も、1歳なりたてはまだつかまり立ちも出来ないような赤ちゃん時代だったこともあり、まだまだ赤ちゃんだし、歩くようになってからでいいよね〜なんて思ってました😅
    歩き出したのが1歳半以降だったので、手洗いは2歳ぐらいから始めました😅

    なので、今時のママさんは赤ちゃんでも手洗いしっかりしてるんだなぁと感心してます😅
    私がズボラで適当なだけなんですが🤣
    抱っこで手洗いだと、もう重くて足腰に負担かかってると思うので、踏み台を上手く使えるといいですね☺️

    • 1月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今気づいたのですがお返事間違って下に書いてました🙇‍♀️💦今更ですがアドバイスありがとうございました😊💓

    • 1月6日
はじめてのママリ

うちは1歳なった頃に歩き出して今は公園の遊具とかも触りまくってしまっているので手洗いせざるを得なくなってしまいました😂コロナが流行る前はズボラくらいのほうが免疫力ついていいって私も思ってたのですが…
そうなんです、抱っこで手洗い腰が痛いしタオルやらなんやら引っ張るし大変です😂
アドバイスありがとうございました😊✨

しょうこ

踏み台に子供を乗せて、後ろに私が立ち、「見ててね~」と言って私が先に洗います。
そうすると動けないし、鏡見るのも楽しいし、手を洗う真似もするのでうちはそれでなんとかなってます!
あと他の方がおっしゃってる通り消毒もしておきます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなってすみません💦なるほど!ホールドして「見ててね〜」作戦いいですね!それならウチの子もあちこち触らずに待てるかもです!ありがとうございます✨

    • 1月6日