※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

生後4〜5ヶ月の冬の服装について悩んでいます。キルト以外は寒そうだし、ニットはチクチクするし、トレーナーはセパレートが難しいかもしれません。どうしたらいいでしょうか?

生後4〜5ヶ月の子の冬の服装はどんなですか??

最近キルトのロンパースが多いですが、なんかパジャマっぽい感じがしてしまって、、
でもキルト以外は寒そうだし、ニットはチクチクしそうだし、トレーナーだとセパレート?まだ着せにくいかなー
とか考えて決まりません🤔

コメント

yumnii

5ヶ月の女の子育ててます!
最近は寒いので、足まであるUNIQLOのキルトカバーオールをよく着せてます😊
お正月に家族写真を撮ったのですが、その時はお出かけ用の可愛いロンパースにタイツを着せました💕
何かある時にはおめかしさせますが、買い物程度だとUNIQLOのカバーオールでお出かけすることが多いです!
もう少し大きくなったら、もっと可愛い服が着れるのかな?と思い、今から楽しみです♪

  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    わかります、うちもそんな感じです🤣でも最近出かけないから毎日のようにカバーオールで、写真映えしません!笑
    可愛い服着せるの楽しみですよね!セパレートだとほんと色々あるからセンス問われるから模索中です🤨

    • 1月3日
まりも

わたしも上の方とおなじく適当な日はつなぎでちょっとお出かけはセパレートです🥰

  • まま

    まま

    ありがとうございます!やっぱりみなさんわけてるんですね😊
    ちなみにセパレートはどんな生地のもの着せてますか??

    • 1月3日
みい

部屋にいるときや公園行く時は、カバーオールでお出かけの時は、セパレートです🙆‍♀️
上の子が男の子でカバーオールは、ほぼお下がりです笑

  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    みなさん分けてると知って参考になりました!そしてうちも上のお下がりだからグレーとか青とかで可愛そう😂
    セパレートはどんな生地のもの着せてますか??

    • 1月3日
  • みい

    みい

    今はまだほぼ抱っこなので、お下がりでいいやって感じです笑

    薄手のニットだったり、トレーナーとか着せてますよ🙆‍♀️
    厚手すぎちゃうと動きづらいみたいで🤣

    • 1月3日
  • まま

    まま

    わかります!薄手のニットはありますがトレーナーないので買い出します!
    ありがとうございます😊

    • 1月4日