
子供がイヤイヤ期で疲れている。かわいい時もあるが、皆さんも同じ経験ありますか?
イヤイヤ期かじってきたのかなんでもやらない!いらない!
イヤァーーー!!!!
って泣かれるし、こっちがいい!こっち行きたい!!
今そっち行けないんだ、ごめんねと言っても行かないとずっと泣き続ける
疲れたのかな
新年早々子供可愛く見えなくなった😭
かわいい時ももちろんあるけど、、
皆さんこういう時あります?どうしてますか?
- なもち(6歳)
コメント

nakigank^^
ある程度付き合ったら無になりますよ。
全く動かず目を合わさないと、次第にやめて媚びてきます。😂

はる🌼
ありますあります!イヤイヤが日々強くなってってます😂可愛く思えないときも増えてきました笑
だいたい白目で放置、深呼吸(というかため息)、自分も落ち着いてから娘に接するようにしてます。
そっか〜○○したかったよね〜みたいに寄り添うことまではできてないかもです😓
-
なもち
寄り添うのはギリギリ心に余裕がある時にできるけど限界間近は無理です😂😂
白目放置wやってみます!- 1月2日
なもち
無www
もうそれがいいですね…私もそうします😂
無駄に怒っても疲れるし、相手も可哀想だし、私も無になります笑
nakigank^^
そうそう!ほんと疲れます!😩
家の方がやりやすいですが、家の場合は無になり目を閉じてじーとすると様子伺うためにぎゃー!となるけどそれでも無。。。。。
この後公園行こうかな〜寒いしな〜、夜ご飯何しようかな〜とか考えてるうちに、あれ?諦めたか😆
と何してもダメだからママ〜!って泣きついてきてウケるー!🤣です。