
1人目の出産は促進剤使用で痛みが強かったが、進行が早かった。2人目の出産は促進剤使用時の痛みについて知りたい。経験者のアドバイスや出産時間も知りたい。
促進剤使用時とそうでない場合の陣痛の痛みについて
1人目は破水→1日陣痛来ず促進剤を使用でした。
めちゃくちゃ痛くて旦那も実家の誰もおらず1人出産だったので枕が私の頭の形になってしまうくらいぎゅんぎゅんに引っ張って耐えてました。笑
促進剤を打って6時間での出産で、進みが早かったら痛かったのか…
2人目はどうなるか分かりませんが、1人目促進剤を使用してると普通の?陣痛はそこまで痛くないのでしょうか?
また促進剤を使用したらやっぱり同じようにめちゃくちゃ痛いですかね?笑
質問下手で申し訳ないのですが…
どっちが痛いのかなぁ?
どっちも勿論痛いでしょうが…どちらの方がより痛いのかということを知りたくて😅
1回出産してるからか、そこまで怖くはないですが
ある程度覚悟を持ちたく!!!
促進剤と陣痛を経験されてる方いらっしゃいましたら教えて下さい!
また2人目の出産時間も知りたいです🙇♀️
- りっちぇる(1歳6ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
1人目は普通出産で2人目は促進剤で出産しました!
痛みは1人目の時と変わらずでした💦
しかし、1人目の時は11時間かかり産まれたのですが、2人目は3時間もかからずの出産でした👶🏻

にんじん69
一人目に予定日超過で促進剤を使って8時間かかりましたが、二人目は病院着いて2時間後には出産してました!
痛さそのものは促進剤を使ったとき時とそうでない時に違いはありせんでした。ただ、私の場合、一人目は子宮の開きも遅くその分長い間陣痛を味わいましたが、二人目は陣痛感じ始めてから出産までがとても短かったので、体力的に二人目のほうが圧倒的に楽でした!!
-
りっちぇる
やはり2人目は早いんですね😳
たしかに、身体への負担が全然違いますよね!!
痛みは変わらないようなので覚悟しております!笑- 1月2日

ママぴ
1人目普通、2人目促進剤でしたが、
1人目は痛みが未知だったので、狂うくらい痛かったです。
2人目はやっぱりある程度どんな痛みが来るかも分かりますし、この痛みならまだ産まれないなとかも覚悟できるので二人目のが大丈夫だと思いますよ✨
-
りっちぇる
本当に未知ですもんね😭
確かに知ってる分、過度に恐れることも無く痛みに備えていられる気がします…
痛みの度合いは変わらないようですが、早く産まれる傾向にあるようですしどーんと構えていきたいと思います🤣- 1月2日

はるな
1人目が赤ちゃんが大きくて急遽計画となり促進剤でした。
2人目は自然陣痛です。
よく促進剤のが痛いって聞きますが私の場合差は感じませんでした。
-
りっちぇる
やはり差は感じないんですね🤔
ちょーーーっとだけ期待してましたが、捨て去ることにします!!笑- 1月2日

退会ユーザー
1人目普通分娩16時間、2人目誘発分娩3時間だったので、おそらく痛み自体の差はそこまでないと思いますが、時間が短く一気に進んだ分強く感じたのかなと思います💦
ちなみに、上の子が39w1dで2906gと小さかったので、痛いのって陣痛だけで出産は痛くないじゃん!って思ってましたが、下の子は38w0dで3574gと大きく、切開してもらうまで裂けそうで怖くていきめなかったし最後まで痛くて、上の子の時に比べて遥かにハッキリと『どぅるん』という感覚を味わいました😂
が、お産の進みが早かったことで、体力はかなり温存できていたので産後は楽でした!
-
りっちぇる
やはり短いと痛いんですかね💦
1人目と2人目で体重の差が結構ありますね😳
どぅるん…すごそうです😂
それはあるのかもしれないですね🤔
たしかに痛かったけど、体力的にはそんなに消耗した記憶ないです!
2人目もそんな感じかーって思っておくことにします😊- 1月4日
りっちぇる
最近ご出産されてるんですね!おめでとうございます✨
やはり変わらないんですねー🤔
でも2人目は早く産まれた分、精神的?体力的?な面でも違いますかね?😳