

おもち
子供たちが親のことをどう見てるかによるかなって思います。
子供が親のどちらかのことが嫌いになっしまっている状態で仲良くしようとしても意味はないかなって思います。

ひーちゃん
うちは旦那が高圧的で家事もしない子育ても言われたことをやっとやるだけ、それにギャンブル好きでプライドが高い😔
私たちは旦那の肩書きみたいなもんで離婚を考えています。
が、義務教育が終わるまで我慢しようか…考え中です。

さくらママ
子供はよく見てますからね、無理矢理仲良くしてるのバレちゃうと思います、子供に気を遣わせるのは嫌なので私的には不正解かな!でも人それぞれ事情があると思うので人によって正解、不正解って違うと思います!
コメント