※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NOA♡NOA
妊娠・出産

お腹のベビちゃんが女の子で、ここはという名前を考えています。漢字で心絆や心華が素敵だと思うが、ここはと読みづらいか心配です。キラキラネームや変な名前にならないか気になります。ご意見をお聞かせください。

こんにちは(*´v`)
先日お腹のベビちゃんの性別が女の子ということがわかりました!!
そこで女の子ならずっと付けたいと思っていた名前があるのですが、キラキラネームじゃないか、変じゃないか、など質問させてください^^*

「ここは」 という名前をつけたいです^^*
ネットでここはで出てくる漢字を調べたところ、出てきた中で

心絆
心華

が素敵だなと思いました(*´v`)

個人的には心絆でここは と付けたいのですが、見た感じではここは と1発では読めないですよね(><)

パッと見で読めない漢字の名前はキラキラネームだと聞いたことがあるのですが、どうでしょう変でしょうか(><)

ご意見お聞かせいただけると嬉しいです^^*よろしくお願いします!

コメント

うしねこちゃん

いいんじゃないですか?
心絆ちゃん
すてきな名前だと思いますよ^_^♡

  • NOA♡NOA

    NOA♡NOA

    ありがとうございます^^*
    お腹の子が女の子で、ここはちゃんと呼んでいる夢を妊娠初期に見て、それからずっと付けたいなと思ってます(*´v`)

    • 8月5日
ことちゃんママ♡

ここはとあたしは読めませんでした(TT)
すみません⤵️

あたしも、お腹のベビちゃんは女の子で、つけたい名前がありますが、
漢字は譲れない部分があり、きっとみんな読めないんだろうなぁ~って思いました。
読めるのにした方がいいとか、ママりでも言われてきましたが、由来や想いがきちんとしてればいいかな?と思いました(^^)

あたしの話ですが、
琴子と書いて、ことみとつけるつもりです。
携帯でも子の漢字、みとも読めるみたいで。
あたしの祖母からみんな子の漢字が入っていて、祖母がことみと付けてくれ…
子の意味がすごくいい意味だったので、琴子と書いてことみとつけよう!と決めました(^^)
自分たちがお子さんにとって、どれだけ気持ちの入ってる名前をつけてあげれるか!だとあたしは思いました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)

  • NOA♡NOA

    NOA♡NOA

    琴子でことみちゃん、とっても可愛いしお上品だし、古風な感じもしてとっても素敵です(*´v`)♡
    ことこって呼んじゃうところ、実はことみって読むのがまた素敵です♡

    わたしも相手や自分の心と、大切な人達との絆を大事に出来る子に育ってほしいと思って、心絆がいいなと思っています(><)

    でも多分読めないですよね(><)そこの部分だけが気になるのですが、色々な感じ候補を見てもどうしてもこの漢字に惹かれてしまうので何か縁があるのかなと思ってしまうくらいです笑

    気持ちはめちゃくちゃ入ってます!夢でも見ましたし漢字にも惹かれています(*´v`)

    • 8月5日
  • ことちゃんママ♡

    ことちゃんママ♡


    ありがとうございます(^^)
    琴子の由来が、
    一(はじまり)から了(終わり)まで自分の人生を琴の様に優しく全うしてほしい。
    と言う由来です(^^)
    子の意味が、一から了まで自分の人生を全うするって事なので、凄く素敵な意味がある漢字なんだな~(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
    って(^^)知ったからには譲れません(笑)
    でも、そういう読み方も中にはあるんだ!って思って、子=こだけじゃないから!ってあたしは逆に浸透させよう!とか思いました(笑)

    名前に惹かれるのは何かあると思いますよ♪
    色んな意見言われると思いますが、最初の贈り物♡
    由来もしっかりされてるし、全然大丈夫と思いますよ(*^。^*)

    • 8月5日
  • NOA♡NOA

    NOA♡NOA

    由来も素敵すぎますね(´;ω;`)♡♡子 にそんな素敵な意味がある事初めて知りました!
    ぜひぜひ琴子でことみちゃんっていうお名前付けてあげてください♡♡
    きっと琴子ちゃん、学校などで自分の名前の由来を聞く宿題などが出た時、ゆうこちゃんママの思いを聞いて嬉しくなると思います(*´v`)

    わたしもどうしてもこの名前と漢字に惹かれてしまうのですが他にもいっぱい調べて、それでも心絆がいい!と思ったらつけようと思います^^*

    • 8月5日
  • ことちゃんママ♡

    ことちゃんママ♡

    あたしも子の意味はじめてしりました(^^)
    琴子でことみ!絶対付けます♡!!
    旦那さんが了承してくれるかが問題ですが( ´•̥ו̥` )
    由来は絶対学校で聞かれますよね♪
    その時に堂々と言えるような子になって欲しいと思います♡

    色々調べると出てくるので、まだまだお互い産まれるまで時間あるし、考えましょ(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)

    • 8月5日
  • NOA♡NOA

    NOA♡NOA

    旦那さんもきっと賛成ですよー!とっても素敵な由来&想いですもん(*´v`)
    わたしも小学生の頃由来聞く宿題が出て母に聞いたところ、あみだくじで決めたと言われて複雑でした(笑)本当はお婆ちゃんが付けてくれたらしいのですが、完全響きだけで付けたみたいです(笑)

    なのでわが子には由来もしっかりしていて、それを知った時心あったかくなるような名前をプレゼントしたいので、産まれるまで考えます(*´v`)

    • 8月5日
  • ことちゃんママ♡

    ことちゃんママ♡


    賛成だといいなぁ♡!!
    素敵な由来など言っていただけて嬉しいです(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
    あみだくじで決めた(笑)
    言われたら複雑ですね(TT)
    あたしもお婆ちゃんが付けてくれたみたいです♪
    そのお婆ちゃんがあたしの子供にも付けてくれたので、なんと名付けが上手い!と思って(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
    でも、響きって結構大事ですよ~♪
    あたしも、琴ちゃんって呼ぶのが楽しみで♡

    初めてのプレゼントなので、お互い子供が由来聞いて喜ぶ名前にしましょうね(*^。^*)

    • 8月5日
  • NOA♡NOA

    NOA♡NOA

    誰が聞いても素敵な由来だと思うはずです(*´v`)♡
    本当にあみだくじで決めてたとしても変な名前ではないのでいいんですけど、宿題になんて書けばいいのか迷いました笑
    そうなんですね!!お婆ちゃんセンスありますね♡♡琴ちゃんって呼ぶのめっちゃ可愛いですね/////旦那さんも琴ちゃーん♡ってデレデレになりそうです(*´v`)

    はい、わたしも子 の意味や琴子ちゃんの由来のように素敵な由来のある漢字を探してみます^^*

    • 8月5日
  • ことちゃんママ♡

    ことちゃんママ♡


    グッドアンサーありがとうございます♡!!

    あみだくじだと思わないですけど、ほんと、なんて書いたらいいの?ってなりますね(笑)
    お婆ちゃん色々名付けてくれるし、響きが可愛いのがいいなぁ~♡言ったら、ことみちゃん!だったので、かなりのセンスの持ち主だと思います(*^。^*)
    琴ちゃん♡って旦那さんは既に言ってます(笑)

    絶対ことこちゃんとか言われて、苦労するかもしれないですけど、強い想いが入ってるってのを本人に届いて欲しいと思います♡

    • 8月5日
  • NOA♡NOA

    NOA♡NOA

    幼稚園や小学校に入って最初の名前を呼ぶ時などは間違われちゃうかもしれないですが、読み方が変わっている場合先生も名簿にふりがな書いてくれると思いますし、お友達も名前を覚えるともう読み間違えることもないので、そこまで苦労することはないと思います(*´v`)
    それに響きも漢字も由来も素敵なので、きっとゆうこちゃんマンさんの想いは琴ちゃんに伝わりますよ^^*

    旦那さん既に呼んじゃってるんですね(*´v`)♡♡

    琴ちゃんの誕生楽しみにしてます^^*♡♡

    • 8月5日
  • ことちゃんママ♡

    ことちゃんママ♡

    最初から漢字ではないですし、平仮名からですもんね(^^)
    小学校に入っても、先生方にことみです!って伝えておけば大丈夫なのかな?(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
    常に漢字を周りが見るわけではないし、呼び方は変わらないし(。•̀ᴗ-) ̑̑✧
    琴ちゃんに伝わるといいな♪
    ありがとうございます(*^。^*)
    あたしも、NOA♡NOAさんのお子さんの誕生楽しみにしてます♡!!

    • 8月5日
マスカットグミ

失礼だったらすみません。
ちょっと言いにくい名前だと
思いました…。

  • NOA♡NOA

    NOA♡NOA

    全然失礼じゃないですよ(><)
    たしかに言いにくいかもしれないですね(><)なので愛称はここちゃんにしようかなと思っています(><)

    • 8月5日
こゆん

私も女の子で
『ここの』や『ここみ』などの響きが可愛いな〜と思っていたので、思わずコメントしました(o^^o)

『ここちゃん』って呼びたいなーと思ってまして(o^^o)

でも、『ここ◯』となると、『心◯』っていう感じの選択肢しかないんですよねー>_<

私も、実際名付けするとなると、
キラキラネームではないかと心配になってしまいました(~_~;)

なので、一発で読める名前にしようかなあと検討中だったりします。

でも、質問者さんは夢で見た名前で、愛着がある名前とのことなので、
あえて、ひらがなで『ここは』とかにしても良いのでは無いでしょうか(o^^o)?

心絆で、ここは、と読める人は多分いないかなあと思います>_<

ですが、ちゃんと意味があって、
どうしてもこの漢字が良い!と思うのなら、気にせず名付けをしたら良いかも思います(*^_^*)

  • NOA♡NOA

    NOA♡NOA

    ここちゃんって呼ぶの可愛いですよね(*´v`)ここのちゃんもここみちゃんも可愛いです♡
    それに二つとも素敵だしキラキラネームではないと思いますよ^^*

    ひらがなも素敵ですね^^*絶対読めますもんね(*´v`)笑
    心絆でここはってすぐ読める人いないですよね(><)わたしもこんな字が使えるんだ!と思いましたからね(><)

    心と絆を大事にできる子に育ってほしい。と思ってこの漢字がいいなあと思ったのですが、色々検討してみます(*´v`)

    • 8月5日
にんにん

名づけってなかなか大変ですよね(^_^;)
私も決まらず苦労しています。
仕事でお世話になった大先輩とかに何度か相談させて頂いていて、誰もが簡単に読める名前が良いよって何度も言われてます。
それは大人だけでなく子供にもです。
同級生の子供などが初めて見てもすぐに分かる名前をつけてあげてください。
友達に呼ばれるときに名前を間違えれる事ほど悲しい事は無いですからね(^_^;)

お互い頑張りましょう!

  • NOA♡NOA

    NOA♡NOA

    ありがとうございます^^*
    わたしの結婚前の名字が読みにくい漢字だったので間違われる事が多かったので、やっぱり読みやすい漢字がいいですね(*´v`)

    色々候補はあげてみるもののどうしても心絆 に惹かれてしまうのですが、間違われるのは可哀想かなと思うのでもっともっと考えてみます(*´v`)

    素敵な名前プレゼントしたいですね(*´v`)

    • 8月5日
陽奈ママ

心絆ちゃん可愛いと思います♡❢


次女が恋奈(ここな)なので
ここちゃんって呼んでますょ(◍ ´꒳` ◍)

  • NOA♡NOA

    NOA♡NOA

    ここ の部分を恋にするのも可愛いですね^^* ここなちゃんとっても可愛い名前です!!♡
    ここちゃんって呼びたいとか、色々な漢字を見てもやっぱり心絆って漢字がいいなと思ってしまいます(><)

    • 8月5日
  • 陽奈ママ

    陽奈ママ


    ありがとうございます(*´ω`*)

    響きがやわらかくていいですょね♡
    ここちゃん∩ω`*♡

    名前診断?で
    全体的によかったので
    恋にしました♪+°*

    • 8月5日
  • NOA♡NOA

    NOA♡NOA

    ごめんなさいお返事下にしちゃいました(><)

    • 8月5日
NOA♡NOA

アイコンの赤ちゃんの方の子のお名前ですよね(*´v`)お2人ともめちゃくちゃ可愛いですね♡♡

わたしも名前の診断してみたところなかなか良かったです(*´v`)

でも名前って難しいですね(´;ω;`)ギリギリまでずっと考えてどうしても心絆って付けたい気持ちが変わらなければ、つけます♡

ゆうき

ここはとは両方読めませんでした…
知り合いの名前で言うと心葉という子がいました!

  • NOA♡NOA

    NOA♡NOA

    読めないですよね(><)それだけが気になってしまうのですが、この漢字と読み方に惹かれてしまっていて(><)
    心葉なら、読めますね♡

    • 8月5日
エディー

心を「ここ」と読むこと自体、違和感を感じてしまいます…。最近の流行りかな?と思いますが、気を悪くしてしまったらすみません💦 絆も「はん」と読むのが一般的かな?と思いました。
私だったらひらがなにしますかね…同じかな文字が二つ並んでるの、可愛いと思います✨

  • NOA♡NOA

    NOA♡NOA

    心 はこころ か しん と読むのが普通だと思います(><)
    名前だと心でここ と読むのは多いみたいなので絆を は と読むことに抵抗があるかなと思っていたのですが、ここ と読むことにも抵抗がある方がいらっしゃるのであればそこも考えてみます(><)!!

    ひらがなも可愛いですね^^*ひらがなも考えてみます^^*
    自分だけではわからないので、本当に貴重なご意見ありがとうございます(><)

    • 8月5日