
コメント

りりー
寝る前に5ヶ月ごろから毎日始めました!(5ヶ月から離乳食を始めたので)

退会ユーザー
離乳食後に磨いてました(*^^*)
-
ユニット
返信ありがとうございました!
- 1月3日

むぅ
生え始めは磨くというより、濡らしたガーゼで口の中拭いてました。離乳食後と寝る前です。あとは感覚に慣れてもらうために、歯ブラシ与えてカミカミさせてました😀危なくないようにして。
しっかり生えたなーってあたりで、フッ素ジェル使って磨き始めました。
-
ユニット
返信ありがとうございました!
- 1月3日

ままり
ほんとは毎食後やるのが良いんでしょうが、めんどくさかったので寝る前にフッ素泡つけて磨いてました。
-
ユニット
返信ありがとうございました!
- 1月3日

はじめてのママリ
市の虫歯予防教室へ行ったら、夜寝る前でいいと言っていました!
とりあえず下の歯は、唾液で食べかすが流れていくため虫歯にはなりにくいから、歯磨きをする、ということに慣れる目的でガーゼで拭いたり、歯ブラシで磨いたりすれば良いとのことでしたよ。
上の歯が生えてきたら上の歯は唾液が届きにくいため、少し気合入れて歯磨きしたり、フッ素ジェルしたりするといい、とのことでした。毎食後するのは自分でも出来るようになってくる3歳くらいからで良い、とうちの市の職員さんはおっしゃってました。
私としては、とりあえず教えてもらったこれらのことを信じよう、と思ってます😂
-
ユニット
返信ありがとうございました!
- 1月3日

晴晴
離乳食後に磨いてます😃
-
ユニット
返信ありがとうございました!
- 1月3日
ユニット
返信ありがとうございました!