※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

京都市と滋賀県、シングルマザー支援について比較したいです。引越しも考えています。

京都市か滋賀県、どちらが手当などシングルマザー母子家庭に優しいでしょうか。
いまは京都に住んでいますが滋賀県に引越しも
いいなとおもっています。

コメント

みー

滋賀県はあまりよくないと思います。滋賀県在住ですが…幸せ家族が多いです😑💦一戸建て当たり前!switch当たり前、習い事2、3個させていたり、大変な事多すぎます。場所によると思いますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに友達も一戸建てをたてるときは滋賀で庭も駐車場も激広!!って感じの幸せ家族が多いイメージです🤣w

    • 1月1日
はじめてのママリ

私は滋賀県の方が自治体等からの支援はいいと思います!
私も京都在住ですが友人の話を聞いてると滋賀にすごく魅力を感じます!
上の方が言われてるのはその方の周りがたまたまその環境なんだと思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    滋賀の賃貸、とても安くて広くて魅力かんじますよね🥺✨✨

    • 1月1日
deleted user

滋賀は財政難なので教育、福祉、医療、最低限のレベルですよ😭
うちの子障害がありますが、受けられる支援も他府県より少ないです。

学力も低いですし、医療、救急も全国最低レベルです😭
救急の電話の窓口が他府県は24時間やっているところが多いのに、滋賀は21時から0時までです😭

5年で7都道府県引越ししてきましたが、長くは住みたくない地域ですね😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、、😭
    滋賀の賃貸は広くて安いところが多くて魅力だったんですけど医療や救急が全国最低レベルで支援も少ないのはちょっと迷いますね😭

    • 1月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    色々な資源が少ないからこそ家賃が安い、ということだと思います…😭😭😭
    おすすめではないです!

    • 1月1日
ねこ

私もシングルなので関西圏内でどこが1番住みやすいか調べたことがあります!
待遇がいいのは大阪市が1位で2位は京都市でしたよ!
2016年なので情報古いかもですが 笑

はじめてのママリ🔰

友達がシングルマザーで滋賀に住んでますが話きいてると全然ですよ!💦市役所の対応が悪かったといってました。