※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

年始に掃除をすることについて、皆さんはどう思いますか。毎日掃除をしたい性格ですが、我慢できるか心配です。

年始はお掃除したらダメって言いますが、
みなさんもお掃除はしませんか?

毎日掃除をしないと気が済まない性格でして、
我慢できるかな…

コメント

66(大阪)

掃除機くらいはかけると思います!

ママり

クイックルワイパーで簡単に済ませるつもりです!

まめ大福

毎日やっている最低限の掃除はします!

deleted user

年始もいつもと変わらない生活です☺️
起きて旦那を仕事に送り出してご飯して娘にテレビ見せてる間に掃除洗濯です👍

はじめてのママリ

洗濯とかお風呂もダメって言いますよねー。
次の日に響くので普通にします🥰

deleted user

いつも通り洗濯も掃除も普通にやります😁

はじママ

いままで気にしたことありませんでした😅
いつも通りお掃除します😊

deleted user

お掃除したらダメって初めて聞きました。
普段通りにやります😊

eri

知らなかったです😵💭
普通に掃除機とかトイレ掃除とかします

はじめてのママリ🔰

せっかく来て下さった年神様を祓ってしまう行為なので掃除をしないようにとか、包丁で食べ物を切る行為でご縁を切ってしまうから、料理をせず前日に作っておいたお節を食べると言いますね。
昔の人が、正月に休めるようにそう言ってたのかも知れません。
ともあれ、そういった言い伝えを気にしないのなら掃除してもいいと思いますよ😁

ママリ

すぐ食べかすや髪の毛が落ちるので掃除機は必須です!

ゆみ

掃除機とシンクの掃除は普通にします!

虹色ママ

普通にします!さっきもおトイレ掃除機しました。

はじめてのママリ🔰

みなさん、たくさんのコメントありがとうございます😭❤️

やっぱりみなさんも掃除をされるということで、気にせずやろうと思います😌💗