子育て・グッズ 最近、赤ちゃんが寝つきが悪く、最終的に添い乳で寝ることが習慣になってしまって困っています。おしゃぶりではなく添い乳で寝るようになった理由がわからず、成長の一環なのか不安です。 睡眠退行ってやつかな? 最近すぐ寝付いてくれなくて2.3時間格闘する。 最終的には添い乳で寝てくれる。 なぜだーーー😱💦 まぁこれも成長してる証なのか? だけど添い乳で寝るのが癖になりそうだから あまりしたくないけど 寝てくれない方が辛いから 最終的にはやってしまう。 今まではおしゃぶりさせれば 寝てくれたのにーー🤣🤣 最終更新:2020年12月31日 お気に入り おしゃぶり 添い乳 睡眠退行 はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 5歳0ヶ月) コメント 𝑘 ♡ ˎˊ˗ うちの子も睡眠退行かなー?ってゆうのありました😂 夜中に起きることなかったのに2~3時に泣いて起きてミルクあげるのはしんどかったです💦笑 12月31日 はじめてのママリ🔰 それはしんどいですよねー💦 うちは夜中起きることはないんですが、寝るまでに時間かかるようになってしまって、もっと早めに寝かせようともするんですが、それはそれでまだ寝る時間じゃないって分かってるのか、目がギラギラしてます🤣🤣笑 12月31日 𝑘 ♡ ˎˊ˗ ギラギラ🤩ww赤ちゃんなのに本当なんか賢いですよね🤣笑 なかなか寝てくれないとしんどい…こっちも早くゆっくりしたいのにーーってなりますね! 12月31日
はじめてのママリ🔰
それはしんどいですよねー💦
うちは夜中起きることはないんですが、寝るまでに時間かかるようになってしまって、もっと早めに寝かせようともするんですが、それはそれでまだ寝る時間じゃないって分かってるのか、目がギラギラしてます🤣🤣笑
𝑘 ♡ ˎˊ˗
ギラギラ🤩ww赤ちゃんなのに本当なんか賢いですよね🤣笑
なかなか寝てくれないとしんどい…こっちも早くゆっくりしたいのにーーってなりますね!