
コメント

ゆここ
4ヶ月ならまだまだずり這いしなくても大事だと思いますよ⭐️
ずり這いしだしちゃうとほんとに目が離せなくなっちゃうので😭

どん
うつ伏せで自分の手をくわえるのすごいわかります(笑)
私の息子も寝返りのやる気とかはあるんですがまだまだだし、うつ伏せ自体あんまり好きそうではありません(笑)
ゆっくり見守るかなあって感じです🤗
ゆここ
4ヶ月ならまだまだずり這いしなくても大事だと思いますよ⭐️
ずり這いしだしちゃうとほんとに目が離せなくなっちゃうので😭
どん
うつ伏せで自分の手をくわえるのすごいわかります(笑)
私の息子も寝返りのやる気とかはあるんですがまだまだだし、うつ伏せ自体あんまり好きそうではありません(笑)
ゆっくり見守るかなあって感じです🤗
「大泣き」に関する質問
こんにちは。家族4人でショッピングモールに行った帰り、車に乗せようとした時に夫が目を離した一瞬の隙に2歳の息子がぱーっと走り出し、そのタイミングで車が来て轢かれそうになってしまいました。 間一髪、夫が手を引…
私の都合で4歳にブチギレ怒鳴り散らしてしまいました。 午前中旦那と3人で買い物に出かけました。 帰ってきてから午後は私一人でスーパーに行ったり、野菜が安い直売所へ行って、そのあと帰宅したら家事を済ませようと時…
今年8歳になる息子と5歳になる娘。異性というのもあり遊び方や趣味が全然違うため、公園で全然楽しく遊べません。 息子はサッカーやドッヂボール、娘はブランコやストライダーをやりたがり、私しかいないのにこっちやりた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
´ω`*
焦ってはいないです!!
ただ、こんな感じでいずれ出来るようになるのかなと不安になって😂
目離せなくなりますよね💦
ゆここ
あっという間にずり這いしだいして、勝手に一人で座っだと思ったら1人で立って…😭1人で歩き、走り回るようになりますよ😃
うちの子早産児で成長遅めかな??って思ってたんですけど、1歳ちょうどで歩いちゃいました😵
もちろん個人差はあると思いますが…お医者さんからは一歳半までに歩けば大丈夫って感じでした
(ちなみに10ヶ月までずり這いもハイハイも出来ませんでした😅)