
マリオカートをハンドルで楽しむのは何歳から可能でしょうか。また、家でプレイするために必要なものは何か教えてください。
マリオカート(ハンドルを使う)ってだいたい何歳くらいからしますか?
恥ずかしながらゲームに無知なんですが
家でハンドル使ってマリオカートするとなったら
何いりますか??
何買えばいいですか?😵
- ママリ。(4歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

りんご
我が家は5歳の男の子がマリオカートにハマってます❗️
ハンドルなしでコントローラーだけでやっています🎮
任天堂Switch本体とマリオカートのソフト、ジョイコンハンドルがあればできます✨
ちなみに、3歳の弟はちんぷんかんぷんなようです…🙄

空色のーと
長男が年少のときにマリオカートやってました😊5歳なら結構上手に出来ると思います!
ハンドルはなくてもできますよ!というか、無い方が上手に出来ます 笑
-
ママリ。
息子がハンドルでやるのがいいらしくて😅
そうなんですね!
ありがとうございます- 12月30日
ママリ。
やはり5歳には本格的にしますか🤔
switch本体が必要なりますよね😅
ありがとうございます