幼児ポピーで楽しんでいたが、物足りなさを感じる。歯ごたえのある教材を探しており、通信教材ではなくドリルが良いか相談中。
通信教育について詳しい方、アドバイスください!
取っ掛かりに幼児ポピーを始めました。
年少用のもの12月分、1日で終わってしまいました😅
楽しいようだし、娘もできないことでへこまず、まずは向き合えて良かったのですが、ちょっと物足りない感じです。
1月分まで届いているのですが、このまま2月3月と続ける気がしていません…
かといってこの時期に年中用に変えるのも?と思ったり…
これを期に一緒に机に向かうことをしたいのですが、もう少し歯ごたえある教材ってどんなものでしょうか?
通信ではなくドリルとか買った方が良いのでしょうか?
- れよ(8歳)
コメント
ママリ
Z会はなかなか内容が難しいですよ!秋頃から特に内容が少しずつ難しくなってきました。
あとはぺあゼットという親子で取り組む題材が毎月必ずあるのですが、それもなかなか面白いです✨
夏はゴミ袋を物干しざおに吊り下げてそこに水をたくさんいれて、娘と爪楊枝持って、せーの!で穴を開けまくり、シャワーを作るっていうやつでしたが、大盛りあがりでした😂
れよ
ありがとうございます!
親子でやるの良いですね〜
今、年少さんの部をやっておられますか?
ママリ
そうですよー!
れよ
ありがとうございます!
年中から突然はじめるのも不安でお試し頼んでみました!
れよ
年少さん現在で字とか数字はどんな感じですか?
もし良かったら教えてください!
ママリ
Z会の内容は、一文字空欄になってる言葉に、ひらがなのシールを貼って、絵と同じ言葉を作るとか、数字に関しては同じ数同士の動物を線で結んだり、1→2→3→4と一つずつみかんの数が増える道を撰んでゴールに進む迷路とかそんな感じですね。
娘はひらがなは全て読めます。書くことはまだ3分の1もできませんが、見本を見ながらだいたい書けますね。
数字は暗記で50までなら数えられます。一対一対応で物を数えることなら20くらいまでならできています。
数字は1〜10までは書けますね!
れよ
詳しくありがとうございます!
面白そうでいけそうな気もします、が、ちょっと難しいのに出会った時に頑張る子と、嫌〜ってなる子がいるから難しいですね。。。
ママリ
それはありますね!😂
うちは6月生まれなので何とかやってますが、Z会は難しいので早生まれのお子さんは厳しいかなーと思いますもん😅
うちはまなびwithもお試しでやってみたのですが、簡単すぎてしまってあまり食いつきがよくなかったのでZ会にしました💦
れよ
たしかに生まれ月の差は大きいですね!(私、3月生まれです😂)
そしてZ会は難しいイメージあります!
七田式も良さそうでしたが、時間的に毎日見てあげられないかもと…
コロナで家にいる時間も増えたし、将来的に家で勉強する基礎になれば良いですよね☺️
娘はわからない→ヤダのタイプですが、負けず嫌いでもあるのでそっちも発揮して欲しいなぁ。。。
色々見てみます!