![スヌーピーキッズ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さるこ13](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるこ13
受付の人に、モニターで予約してるっていったら、予約してる人用の紙に書いてって言われたと思います。
私は院長先生だったんですが、モニター後は助産師外来で使う受付右側のお部屋で結果をお話してくれました。
内診が一緒にある時もあったので、その時は診察室から呼ばれましたよ。
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
今日、NSTやって来ました。
予約してる人の用紙に、いつもの内容(体温とか記名)書いてNSTの予約用紙と共に母子手帳等提出しました。
-
スヌーピーキッズ★
助かりました!!
ありがとうございました🤩- 12月30日
スヌーピーキッズ★
私も毎回院長先生です!
助産師外来の時に結果聞けるんですね!
ありがとうございます(^^)
さるこ13
あ、えっと、モニターが終わると先生から結果のお話があります。
お部屋がいつもと違うので~
院長先生、本当にいい先生ですよね。
10月に出産した時、計画分娩をお願いしたんですけど、出産時も立ち合ってくださって心強かったです😊
スヌーピーキッズ★
そうなんですね!!
丁寧にありがとうございます😊
はい!とても優しくていい先生に出会えたなぁと思います😭
立ち会ってくれたんですかー!!それは心強いし安心しますねぇ💕
ついでに質問してもいいですか??💦
入院準備を少しずつしているのですが、コップとかティッシュとかは部屋にあるんですか??
1人目の時より準備する物が少なくて逆に不安😅
さるこ13
二人目だったけど、やっぱり立ち会いなしの出産は寂しかったです。
こんな状況だからしかたないですけど😓
そんな中で院長先生がいてくださって安心して望むことができました✨
一人目は他院で、今回初めてだったので色々もっていったけど、ほとんど必要なかったです。
コップとティッシュありますよ、歯磨きとかシャワー用品もなくて大丈夫です。
着替えと、ハンドタオルと充電器くらいで~
汗拭きシートはあるといいと思います。
あと、飲み物もあさ1.5Lくらいのあったかい麦茶を出してくれるので足りそうであればいらないかもです。自販機もありますし。
私はどうしてもカフェラテがのみたくてデカフェのペットボトルを3本持参しましたが🙂
スヌーピーキッズ★
お返事遅くなりました💦
それは寂しいですよね。。
私も前回の助産師外来で病院の入り口でバイバイして、次会う時は退院の時ですって言われて一気に寂しくなり、不安になりました😭
なるほど!
1人目は里帰りで同じく他院で身の回りの物ほぼ持っていったので逆にどうしようと思ってましたが、お話聞けて良かったです!
是非参考にさせてもらいますね💕