
最近の体温が不安定で、寝冷えや体温調節に悩んでいます。エアコンの影響も気になります。他の基礎体温測定者はどうでしょうか。
いつもお世話になっています。
基礎体温測っているみなさま、最近の体温どうですか?
私は今高温期なのですが、体温が37度近くある時と今日は、36.72とかってなんかガタガタしてるんですけど、みなさんいかがでしょうか。
夜さすがにエアコンを付けて寝ますが一応寝冷えが心配なんでタイマーして寝てるんですが、結局朝方汗びっしょりで(笑)
目を覚ましてエアコン付けて…って感じになってるんですけどそうゆうのでも体温に影響するんですかね?
高温期でちょっとした体温低下でビクビクしております(笑)
なんか普通の体の体温調節がうまくいっていない気がします(笑)
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
こんにちは🌼
私も現在高温期ですが、37度近いときや36.70台あります!
エアコンも、付けておかないと主人が起きてしまうのでしょうが無く付けっぱなしです💦
同じく消すと寝苦しくて起きちゃうこともありますが、ピッタリ同じ体温が続くことはそうないのかなぁ…と思ってしばらく様子を見ることにしてます!
余り期待しないようにしてますが、やっぱりちょっとの体温低下でもショックですよね😭
とりあえず日中から冷えには気をつけて暑くても靴下欠かしません!笑
大した回答で無くごめんなさい😂💦

ままあ
エアコンの影響は私もあります。
夫がエアコンをガンガンつけた翌朝は0.2度下がったりしていました。
腕や脚が冷たかったです。
それ以来気をつけています。
ただ、冬場の電気アンカの方が私は影響ありました。
低温期でも37度越えていたりしました。
ハーティーさんの今日の体温も問題ないかと思いますよ。
一般的に36.7度以上が高温期らしいので。
朝起きてからの体温で一喜一憂してなんだか疲れますよね(^-^;
-
はじめてのママリ
私も足元がすーすーして冷えてる感じです。
足元だけ薄掛け毛布乗せてますが、起きる頃にはベッドの下へ…笑
そうなんです。(笑)
体温計が測り終わるとピピッて鳴るんですが、体温みてふぅ〜って感じになります。(笑)
また少し様子みてみます(^^)
ありがとうございます(^^)- 8月5日

きみまろ
わかります!
私も高温期なのですが、エアコンのせいか、今日0.2度ほど下がって驚きました💧
エアコンないと夫が寝れないみたいなので、私は薄めの毛布を被ってます(笑)
朝起きたときにはお腹にしかかぶってませんが(笑)
-
はじめてのママリ
やはり下がったりしますよね〜。
ビックリさせないでよ〜ってなります(笑)
ただ私が暑がりなんで、体温調節がうまくいってないです(笑)
私もです!
足元にかけてある薄掛け毛布朝方ないです(笑)- 8月5日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やはり高い時と低いときあるんですね(笑)
暑くて汗かく時と肌寒い時とで忙しいです。
体温低下でヒヤヒヤですが、あまり気にしないようにしたいと思います(^^)
ありがとうございます(^^)