
コメント

🐥(ジミン)ママ
所得が160万円以上なら一部支給にされます!
養育費も8割が所得とみなされます!
実家住みなら母子扶養手当はもらえないと思ってた方がいいです!👍
🐥(ジミン)ママ
所得が160万円以上なら一部支給にされます!
養育費も8割が所得とみなされます!
実家住みなら母子扶養手当はもらえないと思ってた方がいいです!👍
「お金・保険」に関する質問
私はフルタイム勤務、友人は専業主婦です。 先日遊んでいる時に『仕事してて楽しい?』って聞かれてので『辞めていいなら辞めたいよ🤣』というと 『子供が小さいうちは家にいた方がよくない?毎日夕方まで預けてるなんて…
生活費について。 私たち夫婦は共働きで両方正社員です。 (5月からは私が時短勤務になります) そこでみなさんに質問なのですが、生活費などはどうされてますか? 今まではお互い正社員だしって事で給料から毎月一定額を生…
クレジットカードを紛失しました 家か外かも分かりません 不正利用は今のところされてません 紛失した場合でも警察への届出が必要ですと書いてました 利用停止と再発行はしたんですが、それでも行く必要があるんでしょう…
お金・保険人気の質問ランキング
りん
いつも返信をありがとうございます🙇♂️❤️
母と祖母と住むのですが、母はパートで祖母は働いておらず年金ももらっておりませんがその場合、母の収入と私の収入や養育費など合わせて160万ということになるのでしょうか??😳
児童手当も含まれますか???
🐥(ジミン)ママ
いえいえ😊
児童手当は含まれませんよ!!!👍
そこまで詳しくは分からないので、市に問い合わせた方が早いかもです!😂