※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療費控除の申請について、無収入でも可能ですか?出産したため1年間働いていない場合、どうしたら良いでしょうか?

無知な質問ですみません。

医療費控除って収入が無ければ申請出来ないですか?
今年出産したのですが、今年1年は妊娠していたこともあり働いていません。

これまではパートやアルバイトで働いていたので医療費控除の申請してたのですが、1年間働いていない場合の医療費控除はどのようにしたら良いのでしょうか💦?

コメント

ママりん

家族で合算できるので、ご主人でしたら良いです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    旦那で申請してみます^_^

    • 12月28日
みんてぃ

医療費控除とは、医療費の負担が高かった人は税金の負担を軽くしますよという制度です。なので、収入がなくて税金払ってない年は申請しても意味がありません。
ただし世帯で合算できるので、旦那さんが働いてる場合は旦那さんの名義で申請できますよ👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧に説明していただきありがとうございます!
    旦那名義で申請してみます(^^)

    • 12月28日