![まいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29週5日で前駆陣痛らしき痛みが深夜に出ています。日中は支え帯をしていて張りは気にならないが、便秘やストレスで下痢になることがあります。同じ経験の方いますか?
29w5dです。
3,4日と今のところ深夜に
前駆(腰と下っ腹が
キューっと痛みだす張る)
らしいものが始まってます
日中はトコちゃん支え帯して
過ごしていて、さほど張りは
気になりません(>_<)
30w付近ですが、
前駆なんでしょうか?
元々便秘でしたが、28wくらい
からストレスを感じたときや、
ご飯を食べた後、下痢になります。
同じかたいらっしゃいますか?
- まいママ(8歳, 10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今前駆陣痛なら切迫の恐れがありますから、病院に電話して聞いた方がいいですよ!
ひどければ入院です!
![cherry](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cherry
私は今日29w5d,昨日右下腹がキューっと痛みある、大丈夫かなぁ。昨日の検診で子宮頸管長さ31.8mmでした。ちょっと不安になっています。
まいママ
深夜のみでもやはりなるには早いですよね(>_<)?
一人目も34週~切迫だったのでやはりなりやすかったのかもしれないですね、確認してみます!!