※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、子供が自我を持ち、積み木や型はめを楽しくないと思い投げたり片付けたりします。この時期は成長段階で、やるようになる可能性がありますか?他のお子さんにも同様の経験があるでしょうか?

前まで一緒に積み木をしたり、型はめをしたりしていたのですが、最近は、自我が芽生え、出来ないから楽しくないと思うのか、積み木を投げたり、型はめも自分で出しては、蓋から片付けたりするよになりました。またいつか、やるようになるのでしょうか?また、そういう時期、皆さんのお子さんにもありましたか?

コメント

ママリ

いままさにその時期です、できなくて投げるだけでなく癇癪も起こしてます😂
一緒にしよう?ってしようとしたら一人でしたがったりするので、その時は見守ってできた時はたくさん褒めてます♡
それでもできないときは一度私がやってるのを見せて、できなかったら一緒にやって、できたね!すごいね!投げないで偉いね!って褒めまくってます🥰
物を投げることは絶対ダメなのでダメと聞かせ、誰かに当たったらごめんなさいって謝らせてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですよね‼️今までは手を添えて一緒にやっていたのに、それも嫌がるようになり、うちの子は今、やる気なしです😭💦お子さんはできなくても挑戦して見えるのでえらいですね🥺🥺

    • 12月28日
  • ママリ

    ママリ

    自我が芽生えてる証拠なので、一人でしたいのかな?すごいね〜できるのー?!偉いね!って、まずそこを褒めてます♡
    やる気ないなら、ママ積み木しようかな〜でもママ一人でできないかもなー手伝ってくれる?一緒にやろう?って声かけてみるか、それでもしなかったら、それはそれで"いまはしない!"って自我だと思うので何をするか観察と見守ります😊

    子どもってしたいって思ったらすごくエネルギッシュで何回もやるのに、飽きたときのスイッチOFFの温度差が激しくないですか?笑

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オンオフの差、めちゃ激しいです😣💦💦
    そして自分でやろうとしたくせに、出来なかったら怒ります😣😣
    今は多分挑戦意欲ないので、無難なお絵かきをしてます笑

    • 12月28日