
コメント

どれみちゃん♪
なにかあったんですか?

みーたん
すっごくわかります(꒦ິ⌑꒦ີ)
私も子供が産まれる前から積もったものが爆発し現在別居中です。
でも旦那は離婚したくないと言い、まだまだ時間がかかりそうです。
うちも浮気したわけでもなく、DVや浪費癖があるわけでもなく、決定的な理由がないのでなかなか離婚できません。
子供のためにも…と考えましたが、毎日喧嘩する姿を見せるほうが子供によくないし、私もまだ20代半ばなので、やり直しはいくらでもきく!と思い、離婚調停申立ました!
-
ルビたん♡
返信ありがとうございます♡
私の主人も簡単には別れてくれなさそうです(>_<)
金銭面の事と息子のパパとしてはとてもいいパパなので、その事が引っかかってます…。
別居はどのようにしてされましたか?話し合いですか?- 8月5日
-
みーたん
私は離婚カウンセラーのところまで行ったのですが、それでも解決しなかったので「少し考えさせてほしい」と言い、県内の祖母宅に1週間ほど転がり込みました。
いつもなら数日経てば、自宅に帰ろうと思えるのですが、旦那は
「カウンセラーに言われても、自分がおかしいことに気がつかないのか」
など言われ、本気で嫌気がさし、とりあえず子供の予防接種だけ受けて都内の実家に来ました。
相手から同意を得られるとは思いませんでしたので、一方的に出てきた形ですが、それだとあまりよろしくないみたいなのできちんと話し合いをした上で別居した方がいいみたいです。
まあ私は調停で家を出た理由を聞かれたら「顔を見れば喧嘩する状況まで夫婦関係が悪化していた。子供に悪影響だし、私も笑顔で子供に接することができなくなるのが嫌だから」と言うつもりです。
それに別居前に撮った写真と、今の写真見ると自分の笑顔が全然違うんです!
別居前の写真は笑ってるけど引きつってて「THE 作り笑い」って感じですが、今は自然な笑顔で写真が撮れるようになりました(^ ^)- 8月5日
-
ルビたん♡
うちの主人も自分は絶対悪くない、いつになったらお前がおかしい事な気付くん?みたいな事はよく言ってきます。
なるほど話し合いなんですね。
話し合いしても解決しないから別居して考えさせて欲しいのに。って感じですね(-_-)
話し合いしてすぐ解決するなら初めから別居なんてしないですよね。笑
あー分かります。
私も主人といる時はもう廃人みたいになります。
顔も見たくないし、声も聞きたくないし、あたしも話したくない笑うなんて出来ません(>_<)
きっと息子にも伝わってますよね…。何度と質問して申し訳ないんですが、仕事はしてらっしゃいますか?♬- 8月5日
-
みーたん
そうですよね!
話し合いで解決するなら、相手の顔見るのも嫌なんてなりません(^_^;)
同じ空間にいるだけでも本当に嫌だったので、実家にいる今快適です。
でも子供に会わせろと連絡が来るので、その度に気分が落ちます。
育休中です(^ ^)
3年とってその間に第二子を授かれればと思っていましたが、それどころではないです(笑)
触れたくもないので(笑)- 8月5日
-
ルビたん♡
分かります(;_;)
私は実家に帰っても誰も居ないし、義実家や自宅と5分しか離れてないので毎日息子に会いに来そうでどうしよかなあって感じです…。
話し合うのも嫌です。もう本当に関わりたくないです(;_;)
なるほど♡
私も2人目欲しかったですが、とんでもないですよね(>_<)笑
以前に主人とデキていたのが信じられません。笑- 8月5日
-
みーたん
ご実家近いんですね💦
うちも昼間誰もいないんですけど、車で3時間近くかかるところなので頻繁に来るのは無理なのが幸いです。
今山口達也の離婚会見見てるんですけど、妻は育児家事をこなしていたから大丈夫だと思って、飲みに行ったりして甘えてしまっていたと言っていましたが、まさにその通り!って思っちゃいました!
世の男はそう思ってる奴が多すぎる!
弱音吐かないからって、何でもできる女だと思うなと思います。
私も大変なのにそれを訴えたり、あなたはお昼ご飯だって誰にも邪魔されず食べることができるでしょなどと言うと、
「自分だけが大変とか悲劇のヒロインぶるな」
「旦那が俺より帰りが遅くて、子供が2人、3人いる家の奥さんの方が大変だ」
とか言うんです。- 8月5日
-
ルビたん♡
羨ましいです…(/ _ ; )
あーそれ分かります。
男は働いてるから1番しんどい、1番大変だと思い込んでるパターンですね(-_-)
うちもそうです。
少しでも弱音を吐けば、俺の友達の奥さんはもっとしんどいのにそんな事言わん!とかお前その奥さんとさほど仲良くないやろが!って思っちゃいました。笑
そんなにその奥さんがいいならその人と結婚すれば良かったのに。
こっちは何の問題もありませんけど?って感じです。笑- 8月5日
-
みーたん
こっちはこっちで頑張ってるのに、他人と比較されたくないですよね。
仕事だったら階級が変わったり、給料が増えたりわかりやすいけど、育児ってマニュアルもなければ、正解もなくて、毎日試行錯誤で本当に大変。
ここまで共感し合えた方初めてです(^ ^)笑
だいたいみんな同じような愚痴を言うけど、なんだかんだ旦那さんいい人なので…(笑)- 8月6日
-
ルビたん♡
そうなんですよね(;_;)
でも自分の事は過大評価しません?あれめっちゃ腹立つんですよね。
何でも自分が1番。
本当腹たちます。
ずっと家にいて好きな子供と一緒におって何が疲れるん?って言われた時本当に言い返す気にもなれませんでした(-_-)
私もです!
めっちゃ分かります。笑
ここまで真剣に離婚を考えてる方が少ないので、私からしたらまだまだだな。っと思っちゃいます。
ここ毎日こんな人だと見抜けなかった自分が悪かったのだと責めてばっかりです。
ここで質問した時もそんな人を選んだ貴方が悪いと言われ、その言葉を痛感してます(;_;)- 8月6日
-
みーたん
わかりますー!
俺は職場で家のことよくやってるねって言われるって言います!
職場でどんだけ盛って話してんの⁉︎って思います(ー ー;)
そうそう、子供がかわいいのに何が疲れるんだとか、楽しいだろとか言って、そんなこと言うなら俺が育児するから働いてこいって言いますからね!
私も自分の見る目がなかったと大いに反省中です。泣
旦那と結婚したかったというより、結婚に憧れてたんだなって思います…。- 8月6日
-
ルビたん♡
うちの主人もそれ言います!
こんなに家の事してる俺を当たり前やと思わんとって!って言われて、は?でした(-_-)
その少ない給料でなんとかやりくりできるのを当たり前に思うなよ!と心の中で叫びました。
1日中子育てした事ない奴になんか何も言われたくないですよね。
1週間くらい預けて旅行にでも行ってやりたいです(;_;)
本当後悔しかないですよね。
結婚イコール幸せではないんですよね。今まで離婚した方をどこか他人事のように思っていましたが、まさか自分がこんな事になるとは思いませんでした。- 8月6日
-
みーたん
共感しすぎて心が痛いぐらいです(笑)
だけど普段からほとんど何もしないから、安心して預けることできないんですよね…。
私は自分の父に半日お願いしても安心できて、出先でそわそわすることはないのですが、旦那に預けるなんて想像しただけでそわそわします😭
不安で外出どころではないですね!
私も離婚って他人事で自分には縁がないことだと思ってたし、離婚するのは結婚する何十倍も大変だって言われる意味がやっとわかりました💦💦- 8月7日
-
ルビたん♡
分かります!
私も自分の父に預けた方が安心です(;_;)
主人に預けても常識ない義実家に連れて行って自分はグータラするだけです(-_-)
やっぱり大変ですよね…。
何が1番大変ですか?- 8月7日
-
みーたん
うちは旦那が離婚しないって言ってるのでそこが1番面倒くさいって感じですね!
同意してくれれば、あとは親権(もちろん私が圧倒的に有利ですが)、養育費、面会の頻度だけ決めれば終わるのに、まずは離婚をしてくれないってところが面倒で…。
顔も合わせたくないのに、面会させなければいけないし、それなのに向こうは生活費はおろか児童手当さえも支払ってくれません。
児童手当を払うように言って1ヶ月経ちました。
払うと言ったのに1ヶ月です。
怒りの矛先をどこに向ければいいかわかりません!怒- 8月7日
-
ルビたん♡
うわー。だるいですね。
お金払いたくないから離婚したくないんですかね?(;_;)
世間体ですかね?
言葉悪いですが、生活費、児童手当などを払わないとか最低ですよね。生活費、養育費全ての面倒を見ると言ってる山口達也見習え!と言ってやりたい。笑
うちの主人も絶対に離婚はしたくないって言いそうです。
息子の為に…とか言ってるけど、私からすれば顔を合わせても会話もなし、話さないといけない事があると喧嘩ばかりで、そんな両親みて育つ方が息子にとって良くないんじゃないかなと思いますけどね(-_-)- 8月7日
-
みーたん
そんな感じにもとれますよね?
山口達也は立派だと思いました!
生活費全面バックアップなんて、稼いでる男じゃないとできないですよね!
離婚しても良好な関係を保っていそうだし、まさに理想の離婚です(笑)
子供のためにって言うけど、本当そう思います。
仮面夫婦を演じることもできません!
私は自分の両親が不仲なので、この歳になってもすごーく気を遣います。
父と一緒に出掛けたら母は寂しがるだろうかとか…。
そんな思いは子供にさせたくないので、私は両親が不仲の家庭よりシングルマザーの方がよっぽどいいと思いました。
子供との時間がなくなるかもと考えましたが、共働きフルタイムなら同じことですし。
ただ男の子なので、お父さんは絶対必要だろうなとは思うので、いいご縁があれば再婚にも前向きです(^ ^)- 8月7日
-
ルビたん♡
いや、本当理想的ですよね♡
離婚も出来て、生活費工面してくれて、言う事なしです(^ ^)
やっぱりそうなんですね(>_<)
子供はよく気付くし、周りをよく見てますよね。
最近自分に余裕がなく、イライラしっぱなしです…。
私も再婚ってどうなんだろう。っと思いますが、何せ男の見る目がないのでまた同じ失敗を繰り返しそうで、怖いです。まだ離婚も出来ていないけど(>_<)笑- 8月8日
ルビたん♡
返信ありがとうございます♡
もう価値観、意見が全く合わなくて、毎日イライラして喧嘩し続けて、毎日離婚したいって考えてます。もう愛情も全くないし、2年以上レスです。
でもこれは私の甘えなのか、子供の為にはパパも居た方がいいのかなど色々考えてしまいます。
私は今仕事をしていませんし、もし離婚をしても1人で息子を育てられるか不安で(;_;)
どれみちゃん♪
仲は戻らなさそうですか?
ルビたん♡
今まで何十回、何百回話し合っても結局こうなってしまいます(;_;)
色んな努力をしましたがもう私は一生情が戻る事は無さそうです。
どれみちゃん♪
そうなんですか。
ちょっと離れて生活してみるとか。
親に頼れるなら頼ってください。
あと吐き出せるならどんどん吐きだしてくださいね。
ルビたん♡
ありがとうございます(;_;)
主人が絶対許してくれないと思いますが私は離れたいです!
もう顔も見たくないです(>_<)
ママリでいーーーっぱい吐き出します♡笑